版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
インターカルチュラル19 日本国際文化学会(編集) - 風行社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

インターカルチュラル19 (インターカルチュラルジュウキュウ) 日本国際文化学会年報 (コクサイブンカガッカイネンポウ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:風行社
A5判
180ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86258-136-5   COPY
ISBN 13
9784862581365   COPY
ISBN 10h
4-86258-136-6   COPY
ISBN 10
4862581366   COPY
出版者記号
86258   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年3月
書店発売日
登録日
2021年3月9日
最終更新日
2021年3月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

特集〈平野健一郎賞受賞者に聞く〉
第一部 受賞者は今
第二部 座談会「私の国際文化学」
[研究論文]
1940年〈東京オリンピック〉返上と日中米IOC委員のオリンピズム──王正廷とエイブリー・ブランデージを中心に/菅野敦志
ポスト・スハルト体制期のインドネシア映画における家族主義/西 芳実

目次

特集〈平野健一郎賞受賞者に聞く〉
[第一部]受賞者は今
intercultural/跨文化/国際文化●稲木徹
サステイナビリティを生存の場から紡ぎなおすために●鴫原敦子
東アジアにおける人の移動と言語●趙貴花
国際文化学を生きるために●山脇千賀子
「触変」の条件●土屋明広
〈ひと〉の視点と国際文化学●川村陶子
文化の境界を問う─言語実践としての翻訳から考える国際文化学●坪井睦子
草の根の国際関係論を論じる場としての国際文化学●大和裕美子
人の行動に立ち返って、文化的ダイナミクスを創出する●斉藤理
石巻で考える「危機」と「希望」と「国際文化」●目黒志帆美
「専門は国際文化学」と言うために●高橋梓
私にとっての国際文化学─痛みを抱える個人の尊厳と向き合える学問のために●桐谷多恵子
[第二部]座談会「私の国際文化学」
●[出席者]稲木徹/鴫原敦子/趙貴花/土屋明広/川村陶子/大和裕美子/目黒志帆美/高橋梓/桐谷多恵子
[司会]小林文生

[研究論文]
1940年〈東京オリンピック〉返上と日中米IOC委員のオリンピズム─王正廷とエイブリー・ブランデージを中心に●菅野敦志
ポスト・スハルト体制期のインドネシア映画における家族主義●西芳実

【書評】
芝崎厚士著『国際文化交流と近現代日本─グローバル文化交流研究のために』●井上浩子
【会員の著書紹介】
*奥田孝晴『国際学の道標─地球市民学への道を拓く』
*奥田孝晴『Higashi Asia Kyodotai Eno Michi』
*鈴木隆泰『如来出現と衆生利益─『大法鼓経』研究』
*目黒志帆美『フラのハワイ王国史─王権と先住民文化の比較検証を通じた19世紀ハワイ史像』
*森島豊『抵抗権と人権の思想史─欧米型と天皇型の攻防』
【博士論文紹介】
『ジャーナリスト、ミレナ・イェセンスカーの仕事─1920年代のモード記者としての活動を中心に』●半田幸子
『朝鮮人学校存廃問題の歴史過程─1945–1957 グローバル・ヒストリーの視点から』●崔紗華
【国際文化学私の3冊】
国際文化学2020への示唆●岡眞理子

上記内容は本書刊行時のものです。