..
発行:ボーンデジタル
B5変型判
縦235mm
横182mm
296ページ
定価
2,800円+税
- ISBN
- 9784862464965
- Cコード
-
C3055
-
専門 単行本 電子通信
- 初版年月日
- 2021年2月25日
- 書店発売日
- 2021年2月12日
- 登録日
- 2021年1月9日
- 最終更新日
- 2021年1月9日
紹介
モデルのテクスチャ制作で多くのアーティストに愛用されている「Substance Painter」を使いこなすための待望の1冊!
「入門編」「応用編」「作例編」の3つのステップで、基本操作から、効率アップのための便利機能まで、着実にマスターできる。制作現場のプロが、独自の作例を使って制作テクニックを解き明かし、クオリティアップのノウハウを伝授!すぐに実践できるテクニックが満載され、スキルアップにも最適な書籍となっている。
目次
■入門編
1章 Substance Painterの特徴
2章 Substance Painterの導入
3章 Substance Painterのユーザーインターフェイス
4章 レイヤーとマスクの機能
5章 ブラシとマテリアルの機能
6章 ジェネレーターとフィルターの機能
7章 IDマップとアンカーポイントの機能
■応用編
1章 モデルのインポート
2章 ハイメッシュを使ったベイク作業
3章 質感別のマテリアルの塗り分け
4章 プロシージャルな汚れのペイント
5章 透過表現の方法
6章 Emissiveマップ(発光)の作成
7章 テクスチャの書き出し
8章 外部で作成したテクスチャの読み込み
9章 サイのテクスチャ作成
10章 テクスチャのクオリティアップ
■作例編
1章 VTuberを例にしたNPRペイント
2章 AKMライフルを作例にした「ハードサーフェス」「メカ系」のペイント
3章 アンティークランプの作成とMayaでのテクスチャセット
4章 チームを前提にしたゲームの背景作成
5章 さまざまなイメージのロボットを仕上げる
上記内容は本書刊行時のものです。