版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新・学歴社会がはじまる 尾木直樹(著) - 青灯社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|八木
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

新・学歴社会がはじまる (シン・ガクレキシャカイガハジマル) 分断される子どもたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青灯社
四六判
268ページ
上製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-86228-008-4   COPY
ISBN 13
9784862280084   COPY
ISBN 10h
4-86228-008-0   COPY
ISBN 10
4862280080   COPY
出版者記号
86228   COPY
Cコード
C1037  
1:教養 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2006年11月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ジャンル[教育・社会]
エリートとその他大勢に分断される
学力の二極化が進んでいる。私立中学や中高一貫校に進む少数のできる子。塾や家庭教師を頼める富裕層の子弟で、詰めこみ教育復活の結果、早いうちからストレスをためこみ、家庭内暴力も少なくない。一方、その他大勢の、できる子以外は習熟度別授業で別コースに固定され、学習意欲も低く、将来の下流社会人候補だ。
経済界の要請を受けた国のエリート教育政策への転換が今日、経済格差による学力の二極化を進め、学校現場を荒廃させている。教師体験にもとづいた、子どもの立場にたつ教育論の第一人者が、その深刻な現状と再生を考える。

目次

プロローグ 拡大する学力格差
1.広がる格差――下流社会化する日本
2.教育格差と学校の多様化・複線化――競争原理と選択の自由の真相
3.学力格差を拡大させた学力低下論――その経緯と真相と結末
4.働き方・生き方の格差――ニート問題から見えるもの
5.「勝ち組」の未来はバラ色か――バーチャルな金融教育の落とし穴
6.親は「学力」要求よりも「心」――わが子の人格形成を求める
7.機会平等、教育に希望を――ライフラインとしての教育保障
新・学歴社会の予感――あとがきに代えて

著者プロフィール

尾木直樹  (オギナオキ)  (

1947年滋賀県に生まれる。
1971年早稲田大学教育学部卒業後、私立高校、東京都公立中学校教師を経て、現在、教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長、法政大学教授、早稲田大学大学院客員教授。
現場の豊富な教師体験を生かし、子どもの立場にたつ教育論の第一人者。
著書『学校は再生できるか』『「学力低下」をどうみるか』『「学級崩壊」をどうみるか」(以上NHKブックス)『思春期の危機をどう見るか』『子どもの危機をどう見るか』(以上岩波新書)他

上記内容は本書刊行時のものです。