版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
戦国民衆像の虚実 藤木久志(著/文) - 高志書院
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

戦国民衆像の虚実 (センゴクミンシュウゾウノキョジツ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:高志書院
四六判
縦188mm 横127mm 厚さ20mm
重さ 500g
300ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-86215-198-8   COPY
ISBN 13
9784862151988   COPY
ISBN 10h
4-86215-198-1   COPY
ISBN 10
4862151981   COPY
出版者記号
86215   COPY
Cコード
C1321  
1:教養 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年10月27日
書店発売日
登録日
2019年9月27日
最終更新日
2019年9月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦国の村=民衆から目をそらさず、その視座から統治権力の本質にせまり、新たな全体史に挑む藤木史学。学界・読書界に多大な影響を与えた藤木久志氏の、単著未収録の論稿のうち20編を選んだ本書は、藤木史学のエッセンスが凝縮され、その全貌を学ぼうとする者の入口として好適の1冊となる。編集は稲葉継陽氏(熊本大学教授)と清水克行氏(明治大学教授)。

目次

序 比較史の魅力 

  第1部 民衆と戦場の現実
刀狩り―兵と農の分かれた社会へ/廃刀令の通説を疑う/戦国民衆像の虚実/村に戦争が来た/戦場の村のメンテナンス・システム/中世戦場の略奪と傭兵―「応仁の乱」の戦場から―/雑兵たちのサバイバル・システム/秀吉の朝鮮侵略と名護屋

  第2部 飢饉の実態
弘治年間の村々の災害/永禄三年徳政の背景―歴史のなかの危機にどう迫るか―/戦国甲斐の凶作情報を読む/飢餓と戦争の鎌倉社会/ある荘園の損免と災害―東寺領播磨国矢野荘の場合―

  第3部 地方からの視点
関東公方領のアジール性/領域勧農の記憶―南奥の「白川家年中行事」断章―/上杉謙信の印象/北奥から見た豊臣政権/和知の山論/市の立つ日

初出一覧

解説 藤木史学 そのスケールと成り立ち………………稲葉継陽(熊本大学教授)

著者プロフィール

藤木久志  (フジキヒサシ)  (著/文

藤木 久志(ふじき ひさし)
1933年 新潟県に生まれる。新潟大学人文学部卒業。東北大学大学院文学研究科修了。群馬工業高等専門学校専任講師,聖心女子大学助教授,立教大学教授,帝京大学教授を歴任。現在,立教大学名誉教授。文学博士。日本中世史専攻。[主な著書]『豊臣平和令と戦国社会』(東京大学出版会,1985年)、『戦国の作法』(平凡社,1987年。1998年に平凡社ライブラリー,2008年に講談社学術文庫より増補版刊行)、『雑兵たちの戦場』(朝日新聞社,1995年。2005年に朝日選書より新版刊行)など多数

上記内容は本書刊行時のものです。