版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新・贈与論 林 公則(著) - コモンズ
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

新・贈与論 (シン ゾウヨロン) お金との付き合い方で社会が変わる (オカネトノツキアイカタデシャカイガカワル)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:コモンズ
四六判
224ページ
並製
価格 1,900円+税
ISBN
978-4-86187-143-6   COPY
ISBN 13
9784861871436   COPY
ISBN 10h
4-86187-143-3   COPY
ISBN 10
4861871433   COPY
出版者記号
86187   COPY
Cコード
C1033  
1:教養 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年9月
書店発売日
登録日
2017年5月22日
最終更新日
2017年10月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

お金を増やせば幸せになれるのか?
お金を社会のために役立たせるには、どうすればよいか?
贈与(寄付)で社会が変えられる!
ベストセラー『エンデの遺言』を受けて、
いま注目の社会的金融のあり方に正面から切り込み、
お金とは何かを根源的に考える。

目次

プロローグ いま、再び、お金を根源から問い直す 

第1章 市民の要求から誕生した貸すことと贈ることのための共同体(GLS)
  1 シュタイナー学校の設立運動
  2 GLS信託財団の誕生
  3 レックスロートによる巨額の寄付
  4 GLS銀行の誕生

第2章 お金についての新しい考え方
  1 お金の厄介な特徴
  2 お金の3つの性質――交換、融資、贈与
  3 老化するお金と分かち合い
  4 信用創造の拡大か抑制か
  5 利子と自由
  6 倫理か利己心か
  7 銀行(金融機関)の役割

第3章 「地球を世話する」農業への支援
  1 相続と土地投機に揺れた農場
  2 信頼に基づく信用保証
  3 公益事業体としての農業学校の設立
  4 農業共同体の形成
  5 農業ファンドによる支援
  6 種子基金による支援
  7 輝きを増す農場

第4章 「電力の反乱者」への支援
  1 電力供給に対する考え方
  2 GLSグループによる支援を選んだシェーナウ市民
  3 ファンド・シェーナウによる資金集め
  4 「私は厄介者。」キャンペーン
  5 買い取りの成功と新エネルギー財団の設立

第5章 GLSグループの独特な運営方法
  1 拡大するGLSグループ
  2 GLS託財団による贈与
  3 公益信用保証協同組合による信用保証・出資
  4 GLS銀行による融資
  5 預金者による利子の放棄と費用補填
  6 個人が融資先を選択するダイレクトクレジット(直接融資)
  7 GLSグループを特徴づける保証付き融資と融資・贈与共同体
  8 借りて同士の連帯を重視した調整・保障基金
  9 GLSグループの今後

第6章 日本におけるお金との新しい付き合い方
  1 社会的金融の始まり
  2 社会的事業への出資と寄付――ミュージックセキュリティーズ
  3 お金との付き合い方を考えるゆずり葉
  4 みらいファンド沖縄の先駆的な活動
  5 基地移設反対運動を支える辺野古(へのこ)基金

エピローグ 社会的金融機関の可能性

     あとがき

著者プロフィール

林 公則  (ハヤシ キミノリ)  (

一橋大学大学院経済学研究科特任講師、准認定ファンドレイザー。
1979年生まれ。一橋大学大学院博士課程修了。
主著=『軍事環境問題の政治経済学』(日本経済評論社)、『沖縄論』(共著、岩波書店)

上記内容は本書刊行時のものです。