版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
AIには何ができないか メレディス・ブルサード(著/文) - 作品社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

AIには何ができないか (エーアイニハナニガデキナイカ) データジャーナリストが現場で考える (データジャーナリストガゲンバデカンガエル)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:作品社
B119
392ページ
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-86182-761-7   COPY
ISBN 13
9784861827617   COPY
ISBN 10h
4-86182-761-2   COPY
ISBN 10
4861827612   COPY
出版者記号
86182   COPY
Cコード
C0040  
0:一般 0:単行本 40:自然科学総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年7月
書店発売日
登録日
2019年7月8日
最終更新日
2022年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-10-26 日本経済新聞  朝刊
評者: 櫨浩一(ニッセイ基礎研究所専務理事)
MORE
LESS

紹介

「この本は、テクノロジーができることの限界はどこにあるかを、どう理解すればよいかについて書かれている。そうした限界を理解することは、わたしたちがよりよい選択をし、また世界をすべての人にとって真の意味でよりよくしていくうえで、テクノロジーを使ってできることや、わたしたちがなすべきことについて、社会全体で対話する際の助けとなる」(本文より)。
 AlphaGo、ドローン、音声アシスタント、自動運転……。人工知能は本当のところ、いったい何ができる/できないのか? 実際のソフトウェア開発経験もある気鋭のデータジャーナリストが、コンピューターの基本的仕組みから出発して、自身の実践的取り組みや、ジェンダー・人種・格差などの社会的文脈をも交えつつ、わかりやすく解説。今、さまざまな現場で本当に起きていることを冷静に見つめ、人間×テクノロジーのよりよい未来を展望する!


AlphaGo、ドローン、音声アシスタント、自動運転……。人工知能は本当のところ、いったい何ができる/できないのか?
実際のソフトウェア開発経験もある気鋭のデータジャーナリストが、コンピューターの基本的仕組みから出発して、自身の実践的取り組みや、ジェンダー・人種・格差などの社会的文脈をも交えつつ、わかりやすく解説。今、さまざまな現場で本当に起きていることを冷静に見つめ、人間×テクノロジーのよりよい未来を展望する!

目次

第1部 コンピューターはどうやって動くのか
第1章 ハロー、読者のみなさん
第2章 ハロー、ワールド
第3章 ハロー、AI
第4章 ハロー、データジャーナリズム
第2部 コンピューターには向かない仕事
第5章 お金のない学校はなぜ標準テストで勝てないのか
第6章 人間の問題
第7章 機械学習――ディープに学ぶ
第8章 車は自分で走らない
第9章 「ポピュラー」は「よい」ではない
第3部 力を合わせて
第10章 スタートアップ・バスにて
第11章 「第三の波」AI
第12章 加齢するコンピューター
謝辞/訳者あとがき/参考文献/註/索引

著者プロフィール

メレディス・ブルサード  (メレディスブルサード)  (著/文

アメリカのデータジャーナリスト。『フィラデルフィア・インクワイアラー』紙の記者や、AT&Tベル研究所・MITメディアラボのソフトウェア開発者を務め、現在、ニューヨーク大学アーサー・L・カーター・ジャーナリズム研究所准教授。『アトランティック』誌、『ハーパーズ』誌、『スレート』誌、『ワシントン・ポスト』紙などに寄稿。

北村京子  (キタムラキョウコ)  (翻訳

ロンドン留学後、会社員を経て翻訳者に。訳書に、P・ストーカー『なぜ、1% が金持ちで、99% が貧乏になるのか?』、P・ファージング『犬たちを救え!』(以上、作品社)、『ビジュアル科学大事典 新装版』( 日経ナショナル ジオグラフィック社、共訳)など。

上記内容は本書刊行時のものです。