版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
自己形成への道程 千々岩友子(著/文) - 春風社
..

書店員向け情報 HELP

自己形成への道程 (ジコケイセイヘノドウテイ) 精神科看護師による実践記述の解読から (セイシンカカンゴシニヨルジッセンキジュツノカイドクカラ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:春風社
A5判
300ページ
定価 4,500円+税
ISBN
978-4-86110-873-0   COPY
ISBN 13
9784861108730   COPY
ISBN 10h
4-86110-873-X   COPY
ISBN 10
486110873X   COPY
出版者記号
86110   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年2月27日
最終更新日
2023年4月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

しなやかな自己は、個人の意志または他者の教育によって形成されうるのか。一人の精神科看護師の実践記録から、その過程を読みとく。

目次

はじめに

序 章 本書の概要
1. 目的と対象
2. 方法
3. 先行研究

第1章 精神科看護の状況
1. 看護師の状況
2. 精神科の患者の状況
3. 精神科看護の状況

第2章 自己形成とは
1. 自己について
2. 形成について
3. 自己形成とは
4. 精神科看護と自己形成

第3章 精神科看護実践の状況
1. 状況における自己形成
2. 看護師Aの実践記述とその解読

第4章 精神科看護師の自己形成
1. 看護師Aの実践記述からの考察
2. 自己形成の発現としての反省

終 章 自己形成への道程

謝辞
参考文献
索引

著者プロフィール

千々岩友子  (チヂイワトモコ)  (著/文

千々岩 友子(ちぢいわ・ともこ)
福岡国際医療福祉大学看護学部 教授。
福岡大学病院勤務を経て福岡大学人文科学研究科博士前期課程修了、修士(臨床心理学)、同大学院人文科学研究科博士後期課程修了、博士(教育学)。
順天堂大学保健看護学部助教などを経て2023年度より現職。
専門:精神看護学。

上記内容は本書刊行時のものです。