版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
人生の意味を問う教室 ネル・ノディングズ(著/文) - 春風社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

人生の意味を問う教室 (ジンセイノイミヲトウキョウシツ) 知性的な信仰あるいは不信仰のための教育 (チセイテキナシンコウアルイハフシンコウノタメノキョウイク)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:春風社
四六判
312ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-86110-668-2   COPY
ISBN 13
9784861106682   COPY
ISBN 10h
4-86110-668-0   COPY
ISBN 10
4861106680   COPY
出版者記号
86110   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年5月13日
最終更新日
2024年4月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

あらゆる教科に実存的問いを。ケアリング理論の第一人者であり、現代アメリカを代表する教育哲学者による批判的思考のレッスン。

目次

訳者まえがき
序章
第1章 教室における実存的・形而上学的な問い
第2章 神々の性質
第3章 所属すること
第4章 フェミニズムと宗教
第5章 魂の不滅・救済・悲観主義
第6章 ヒューマニズムと不信仰
第7章 宗教的倫理と非宗教的倫理
第8章 学校でそのような授業は可能か
訳者あとがき
訳注
引用文献
人名索引
事項索引

著者プロフィール

ネル・ノディングズ  (ネルノディングズ)  (著/文

【著者】ネル・ノディングズ(Nel Noddings)
1929年生まれ。タトガース大学で数学の修士号を取得。小学校教師、ハイスクールの数学教師、教育行政官を勤めた後、スタンフォード大学において教育哲学で博士号取得。アメリカ教育哲学会会長、デューイ学会会長、全米科学アカデミー会長などを歴任。スタンフォード大学名誉教授。著書は『ケアリング─倫理と道徳の教育 女性の観点から』(晃洋書房)、『教育の哲学─ソクラテスから〈ケアリング〉まで』(世界思想社)、『学校におけるケアの挑戦─もう一つの教育を求めて』(ゆみる出版)、『幸せのための教育』(知泉書館)など多数。

井藤元  (イトウゲン)  (翻訳

井藤元(いとう・げん)
1980年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京理科大学教育支援機構教職教育センター准教授。沖縄シュタイナー教育実践研究会顧問。著書『シュタイナー「自由」への遍歴─ゲーテ・シラー・ニーチェとの邂逅』(京都大学学術出版会)、『マンガでやさしくわかるシュタイナー教育』(日本能率協会マネジメントセンター)、監修『笑育─「笑い」で育む21世紀型能力』(毎日新聞出版)、編著書『ワークで学ぶ教育学 増補改訂版』『ワークで学ぶ道徳教育 増補改訂版』『ワークで学ぶ教職概論』(ナカニシヤ出版)など。

小木曽由佳  (オギソユカ)  (翻訳

小木曽由佳(おぎそ・ゆか)
1983年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。臨床心理士、公認心理師。現在、同志社大学ウェルビーイング研究センター研究員。著書『ユングとジェイムズ─個と普遍をめぐる探求』(創元社)、共著書Analytical Psychology in a Changing World: The Search for Self, Identity and Community(Routledge)、訳書『危機介入の箱庭療法』(創元社)、『分析心理学セミナー1925─ユング心理学のはじまり』(創元社)、『ユング伝記のフィクションと真相』(創元社)、『死にゆく人と共にあること─マインドフルネスによる終末期ケア』(春秋社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。