版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
地図でみる京都―知られざる町の姿― 岩田 貢(著/文) - 海青社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

地図でみる京都―知られざる町の姿― (チズデミルキョウトシラレザルマチノスガタ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:海青社
B5判
縦257mm 横192mm 厚さ5mm
78ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-86099-344-3   COPY
ISBN 13
9784860993443   COPY
ISBN 10h
4-86099-344-6   COPY
ISBN 10
4860993446   COPY
出版者記号
86099   COPY
Cコード
C0025  
0:一般 0:単行本 25:地理
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年1月
書店発売日
登録日
2018年12月28日
最終更新日
2019年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

京都府内36地域を対象に町の特徴を地図で解説

目次

01 京丹後市峰山町/震災を乗り越えた交通の要地
02 京丹後市網野町/震災後の市街地整備と縮緬の町
03 京丹後市久美浜町/潟湖と砂丘の恩恵を受けて
04 伊根町/伝統的な舟屋群と地すべり地形
05 宮津市/天橋立と二分された市域
06 与謝野町岩滝/縮緬とニッケル工場
07 与謝野町加悦/地域を支えたニッケル・縮緬と加悦鉄道
08 舞鶴市(東地区)/軍港都市から工業都市へ
09 舞鶴市(西地区)/城下町から港湾都市へ
10 福知山市(中心部)/由良川と共に生きる町
11 福知山市(長田野周辺)/大規模な流路変遷により生まれた長田野台地
12 舞鶴市志高・福知山市大江町/由良川とどうつきあってきたか
13 福知山市夜久野町/京都で唯一の火山がもたらす恩恵
14 綾部市/陣屋町からグンゼの町へ
15 京丹波町須知/人・物の中継地から蒲生野の開発へ
16 京丹波町和知・南丹市日吉町胡麻/内陸部にみられる川の造形
17 南丹市園部町/京都市との繋がりと口丹波の中心地
18 亀岡市/京都市に隣接する丹波の入口
19 京都市北区・上京区/都市計画とその後の発展
20 京都市上京区・左京区・中京区/鴨川の西と東
21 京都市東山区・下京区・南区/京都の玄関口と信仰の地
22 京都市山科区/洛外から洛東へ
23 京都市右京区/嵐山・嵯峨野の景観保全
24 京都市西京区・向日市・長岡京市/丘陵に生きる地域
25 京都市伏見区/歴史の舞台と災害
26 京都市伏見区・大山崎町・久御山町/京都盆地の出口,三川合流地域
27 宇治市/宇治川の谷口に成立した町
28 城陽市・久御山町/丘陵と低地に広がる生活域
29 八幡市/洪水との闘いと開発
30 京田辺市・井手町/多彩な地形と古くからの居住地
31 宇治田原町/山間地を克服する新旧の産業振興
32 木津川市木津町・山城町/奈良盆地への北の入口
33 木津川市加茂町/大都市との近接性で生きる地域
34 精華町/国一揆終焉の地が学研都市へ
35 笠置町・和束町/南山城水害を乗り越えて
36 南山城村/断層崖で隔てられた高原と河谷
索引・用語解説

著者プロフィール

岩田 貢  (イワタ ミツグ)  (著/文

岩田 貢(イワタ ミツグ) 1950年京都府生まれ。京都教育大学教育学部卒。龍谷大学法学部教授(教職課程)

山脇 正資  (ヤマワキ マサシ)  (著/文

山脇 正資(ヤマワキ マサシ) 1963年京都府生まれ。京都教育大学教育学部卒。京都府立嵯峨野高等学校教諭(地理歴史科)

上記内容は本書刊行時のものです。