版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
嘘とまこと 北岡 武司(honnyaku) - 澪標
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 地方小
直接取引: あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

嘘とまこと (ウソ ト マコト)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:澪標
4-6
縦195mm 横135mm 厚さ15mm
重さ 236g
118ページ
上製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-86078-567-3   COPY
ISBN 13
9784860785673   COPY
ISBN 10h
4-86078-567-3   COPY
ISBN 10
4860785673   COPY
出版者記号
86078   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年6月10日
書店発売日
登録日
2023年6月1日
最終更新日
2023年6月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

 34歳の若さで自ら命を絶ったドイツを代表する劇作家の一人ハインリッヒ・フォン・クライスト。本書はそのクライストの短編賞瀬戸2篇、『決闘』(1811)と『聖セシリア――音楽の威力(とある伝説)』(1810)との翻訳である。クライストは詩や戯曲のほかに8篇の短編小説を書いている。ここに翻訳した作品はそのうち最後の2篇である。
 クライストの短編小説はすべて、神意とおぼしきものと人間の振るまい、人間の神への、あるいは周りの人への姿勢を描く。

著者プロフィール

北岡 武司  (キタオカ タケシ)  (honnyaku

1948年 兵庫県生まれ 詩人・哲学者(岡山大学名誉教授)
翻訳:『啓示とは何か』『近代の形而上学』『たんなる理性の限界内の宗教』『お爺ちゃんと大砲』
詩集:『鳩は丸い目で』『時のなかに』
著書:『カントと形而上学』『「銀河鉄道の夜」の世界』

上記内容は本書刊行時のものです。