版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
B級京都論 南山城から視た異国京都 東 義久(著) - 澪標
....
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

B級京都論 南山城から視た異国京都 (ビーキュウキョウトロン ミナミヤマシロカラミタイコクキョウト)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:澪標
四六判
縦188mm 横128mm
153ページ
並製
価格 1,500 円+税   1,650 円(税込)
ISBN
978-4-86078-399-0   COPY
ISBN 13
9784860783990   COPY
ISBN 10h
4-86078-399-9   COPY
ISBN 10
4860783999   COPY
出版者記号
86078   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年7月
書店発売日
登録日
2018年6月8日
最終更新日
2018年6月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ちょっと離れた場所、それでいて間近、したたかな南山城からの京都論。
山城国一揆もこの世の浄土も南山城にはすべてがある。

目次

京都という異国への架け橋
京の都の範囲は
京の闇
歴史は応仁の乱以降を学んでおけばよい
山城国一揆
京のみやこの仕組み
お茶と京都
三つの浄土世界
京都南山城余話
京のみやこの現代B級芸能  ほか

著者プロフィール

東 義久  (アズマ ヨシヒサ)  (

同志社大学卒業。
主な著書:『小説山城国一揆』『銀の雨降る』『絵がたり山城国一揆』『春咲き川』『木津川を泳いだ大仏』『童話屋でござる』『夜が明けたら」ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。