.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|地方小
直接取引:
あり(その他)
坪田譲治と中国文学
詩心・絵心・文心
A5
縦210mm
横148mm
厚さ13mm
269ページ
並製
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年2月25日
- 書店発売日
- 2023年3月10日
- 登録日
- 2023年2月9日
- 最終更新日
- 2023年3月3日
紹介
明治23年に岡山市に生まれ、子どものありのままの姿と心を描いた児童文学作家・坪田譲治。
坪田が描いた作品は、中国の古典文学や絵画に影響を受けていた。
『「正太」の誕生─坪田譲治文学の原風景をさぐる』『坪田譲治と日中戦争―一九三九年の中国戦地視察を中心に』に続く坪田文学論文集の第3弾。
坪田譲治作品初出目録(1946年-1983年)も付録掲載。
目次
はしがき
第一部 坪田譲治文学の「詩想」
第一章 坪田文学における漢詩文受容の諸相
―『唐詩選』を中心として―
第二章 坪田文学の絵画性とその深層
―「南画」をめぐって―
第三章 坪田譲治文学、中国への飛翔
―中国における坪田文学の翻訳と研究―
第二部 坪田譲治文学の「夢郷」
第一章 小説「蟹と遊ぶ」論
―陶淵明とのかかわり―
第二章 童話「樹の下の寶」論
―「夢」というファクター―
第三章 童話「王春の話」論
―「作品の中に生きる」ということ―
論文初出一覧
附録/坪田譲治作品初出目録Ⅲ(1946年-1983年)
あとがき
上記内容は本書刊行時のものです。