.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
品切れ・重版未定
取引情報
取引取次:
ト|ニ|地方小
直接取引:
あり(その他)
ガイドブック 亀島山地下工場
A5判
44ページ
並製
定価
500円+税
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 初版年月日
- 2013年8月
- 書店発売日
- 2013年9月3日
- 登録日
- 2013年8月5日
- 最終更新日
- 2015年3月16日
重版情報
2刷 | 出来予定日: 2022-06-23 |
MORE | |
LESS |
紹介
水島コンビナートの北側に小高い亀島山がある。その山腹に全長役2000メートルにおよぶトンネルが掘られている。
アジア・太平洋戦争の末期、アメリカ軍の空襲を避けるために水島に建設された、三菱重工業水島航空機製作所の疎開工場跡だ。
県内最大級の戦争遺跡にもかかわらず、その存在や実態は長く放置され、忘れ去られたままだった。
本書は、亀島山地下工場を語り継ぐ会が、貴重な亀島山地下工場が戦争と平和を学ぶ文化財として調査・保存・公開されることを願って、最新の調査成果や知見を盛り込んで、一人でも多くの人々に活用してもらえるようにと作成したガイドブックである。
目次
「亀島山地下工場」とは
地下工場の大きさを調べる
遺構からわかる当時の地下工場
周辺の戦争遺跡
二種の航空写真
東高梁川河口に軍用機製造工場を誘致
軍用機の製造と人・物の総動員
空襲…軍需施設の崩壊
振興工業都市を計画
高度防空年の名残も
空爆の世紀と水島空襲
高校生によるとりくみ
在日コリアンの証言-金原哲さん-
養成工・工員・動員学徒の証言
まちづくり-水島を平和の拠点に-
年表・水島航空機製作所とその時代
上記内容は本書刊行時のものです。