.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|地方小
直接取引:
あり(その他)
岡山人じゃが2011
A5判
242ページ
並製
定価
1,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2011年9月
- 書店発売日
- 2011年10月8日
- 登録日
- 2011年8月18日
- 最終更新日
- 2011年9月20日
紹介
岡山ペンクラブが熱く書き下ろす人気シリーズ第7弾。巻頭カラーページは、岡山弁の達人として知られる青山融が、「路上にも方言があった!」と各地の足下にある〈お国言葉〉?を集めた「トマレミーヨ」初公開!
目次
口絵 路上の方言「トマレミーヨ」の世界……青山 融
■特集★岡山人物歴史秘話
■〈ドキュメント〉ソ連崩壊に立ち会った日本人?モスクワ放送史に刻まれた群像……下山宏昭
■里庄町出身、元商工、鉄道大臣・小川郷太郎の波乱の生涯と「俺は東條に殺される」の謎……赤井克己
■井原生まれ、幕末の蘭方医・緒方研堂(緒方竹虎の祖父)をもっと理解しよう……赤井克己
■麒麟の首─ 山中鹿介殺人事件簿 ……米原比呂夢
■遣唐使とそれをめぐる万葉歌─このなかで岡山ゆかりの吉備真備は?……高見 茂
■自分史「少年と満州」(中)……日高 一
■路上の方言「トマレミーヨ」の世界……青山 融
■地域出版の現場 15周年、そして大震災…吉備人出版の1年……山川隆之
前書きなど
岡山ペンクラブが熱く書き下ろす人気シリーズ第7弾。巻頭カラーページは、岡山弁の達人として知られる青山融が、「路上にも方言があった!」と各地の足下にある〈お国言葉〉?を集めた「トマレミーヨ」初公開!
版元から一言
特集は、歴史の舞台裏で活躍した岡山人の秘話。ソ連崩壊に立ち会ったモスクワ放送アナウンサー・清田彰が伝えたかったこと。元商工、鉄道大臣・小川郷太郎波乱の生涯、幕末の蘭方医・緒方研堂の末裔…など、地域の歴史と人がますます面白くなる。
上記内容は本書刊行時のものです。