版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
徳富蘇峰 人と時代 和田守(著/文) - 萌書房
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

徳富蘇峰 人と時代 (トクトミソホウヒトトジダイ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:萌書房
四六判
縦195mm 横133mm 厚さ30mm
414ページ
定価 4,000円+税
ISBN
978-4-86065-157-2   COPY
ISBN 13
9784860651572   COPY
ISBN 10h
4-86065-157-X   COPY
ISBN 10
486065157X   COPY
出版者記号
86065   COPY
Cコード
C3031  
3:専門 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年10月20日
書店発売日
登録日
2022年10月14日
最終更新日
2022年10月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-01-22 読売新聞  朝刊
評者: 苅部直(東京大学教授・政治学者)
MORE
LESS

紹介

等身大の蘇峰の生涯を思想的変遷にも重きを置きつつ辿ることから始め,これまであまり論じられることのなかった社会事業家としての側面にもスポットを当て,この不世出の思想家・ジャーナリストの活動を青・壮年期を中心に時代状況も交えながら描出。政治思想史界の第一人者が後進の研究者に贈る畢生の成果。

目次

第Ⅰ部 評伝 徳富蘇峰
序 論
第1章 新聞記者への立志と思想形成
第2章 平民主義の唱道
第3章 帝国主義への変容
第4章 国家的平民主義
第Ⅱ部 欧米巡遊、社会と国家の新結合
第1章 徳富蘇峰の欧米巡遊
第2章 国民新聞と国民教育奨励会
第3章 青山会館の設立
第4章 国民新聞社引退と蘇峰会の設立
第5章 徳富蘇峰という存在
第Ⅲ部 思想史研究の視点から
第1章 近代日本のアジア認識 
―連帯論と盟主論について―
第2章 私の辿った思想史研究 
―グローカルな視点から―

著者プロフィール

和田守  (ワダマモル)  (著/文

1940年兵庫県生まれ。東京教育大学文学部卒業。高等学校教員を経て,1973年東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。山形大学教養部専任講師・助教授を経て,1982年静岡大学人文学部教授,1990年より大東文化大学法学部教授(2005~2008年同大学長)。2010年定年退職。2019年4月24日逝去。【主な業績】『近代日本と徳富蘇峰』御茶の水書房,1990年),『日米における政教分離と「良心の自由」』(編著:ミネルヴァ書房,2014年),『同志社大江義塾徳富蘇峰資料集』(共編・解説:三一書房,1978年),『近代日本の思想⑵』(共著:有斐閣,1979),『長谷川如是閑―人・時代・思想と著作目録』(共同編集:中央大学出版部,1985年),『民族と国家の国際比較研究』〈21世紀の民族と国家〉第1巻(共編:未来社,1997年),『民友社とその時代―思想・文学・ジャーナリズム集団の軌跡―』(共編:ミネルヴァ書房,2003年)他,近代日本政治思想史や山形県・静岡県の地方史に関する業績多数。

伊藤彌彦  (イトウヤヒコ)  (編集

1941年東京生まれ。同志社大学名誉教授。【主な業績】『維新革命社会と徳富蘇峰』(萌書房,2013年),『なるほど新島襄』(萌書房,2012年),『明治思想史の一断面―新島襄 徳冨蘆花そして蘇峰―』(晃洋書房,2010年),『維新と人心』(東京大学出版会,1999年)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。