.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|共栄図書|日教販|博文社|きんぶん図書 書店
子どもの文化
直接取引:
なし
返品の考え方:
フリー入帳
数学教師が教える やさしい論理学
A5
定価
1,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2023年4月1日
- 登録日
- 2022年12月27日
- 最終更新日
- 2023年4月4日
紹介
「でない」、「かつ」、「または」それに、これらから派生する「ならば」などは、特別な知識ではなく、ごく普通の人がごく普通に思考するうえで、極めて大事な言葉です。日常会話レベルでは、その意味の解釈が個人によって多少曖昧でもトラブルは発生しないかもしれません。また、曖昧性のために日常会話がかえって円滑に進むこともあります。
しかし、様々な人が混在している複雑な社会では、「でない」「かつ」「または」「ならば」などの基本用語について最低限の共通認識は必要です。基本をしっかり押さえていればこそ、安心して曖昧さを受け入れることができます。
本書では、表とベン図を使って、読者が論理学と集合の基礎知識を身につけられるように解説していきます。
上記内容は本書刊行時のものです。