版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
虫のぬけがら図鑑 ―脱皮と成長から見る昆虫の世界 安田 守(著/文) - ベレ出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帳

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

虫のぬけがら図鑑 ―脱皮と成長から見る昆虫の世界 (ムシノヌケガラズカンダッピトセイチョウカラミルコンチュウノセカイ)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ベレ出版
A5判
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-86064-660-8   COPY
ISBN 13
9784860646608   COPY
ISBN 10h
4-86064-660-6   COPY
ISBN 10
4860646606   COPY
出版者記号
86064   COPY
Cコード
C0045  
0:一般 0:単行本 45:生物学
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2021年3月23日
最終更新日
2021年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-08-07 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

虫のぬけがらといえば、セミを思い浮かべる人が多いと思います。じつは、昆虫は脱皮して成長するので、セミだけでなく、すべての昆虫がぬけがらを残します。
セミのようにカチカチのぬけがらを残すものもいれば、ふにゃふにゃのぬけがらを残すものもいるし、脱皮した後にぬけがらを食べてしまうものもいます。
そんな多種多様なぬけがらを集めたのが本書です。身近な虫のぬけがら290種ほどを写真とともに紹介します。幼虫や成虫の写真や、脱皮の連続写真もあるので、虫マニアから、ぬけがらが気になる初心者まで、広く楽しめます!

著者プロフィール

安田 守  (ヤスダ マモル)  (著/文

生きもの写真家。
1963年、京都府生まれ。
千葉大学大学院修了。自由の森学園中学・高等学校の理科教員として生物などを担当。同校を退職後、写真家に。
著書に『イモムシハンドブック』(文一総合出版)など。

上記内容は本書刊行時のものです。