.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:あり(愛媛県内の書店様は愛媛教販を利用できます)
食べ物と健康 調理の科学【改訂版】
発行:創風社出版
A4判
価格
2,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2022年9月10日
- 登録日
- 2022年10月29日
- 最終更新日
- 2022年10月29日
紹介
管理栄養士・栄養士対応テキスト。調理の意義・食事の計画、調理学・食品学の基礎から、各種食品の調理性等、設問に答える形で学ぶ。
目次
第1章 調理の意義と食事の計画
1-1.調理とは
1-2.食事の形態
1-3.食事計画
第2章 調理学・食品学の基礎
2-1.「食べ物」のおいしさに関する要因
2-2.味を感じるしくみ
2-3.おいしさの化学的要因(さまざまな味)
2-4.おいしさの化学的要因(食べ物のにおい)
2-5.おいしさの物理的要因
2-6.おいしさの測定方法
第3章 調理操作と調理機器
3-1.非加熱調理操作
3-2.加熱調理操作
第4章 植物性食品の調理性(米)
4-1.穀類の種類と成分
4-2.米の調理
第5章 植物性食品(小麦、いも)の調理性
5-1.小麦粉の調理
5-2.いもの調理
第6章 豆類の調理性
6-1.豆の調理
6-2.果実類の調理
6-3.きのこの調理
第7章 野菜類、海藻類の調理性
7-1.野菜の調理
7-2.海藻類の調理
第8章 たんぱく質の多い食品(食肉類、魚介類、卵類)の調理性
8-1.食肉類の調理
8-2.魚介類の調理
8-3.鶏卵の調理
第9章 乳・乳製品の調理性
9-1.牛乳の種類
9-2.牛乳の成分
9-3.牛乳の調理
9-4.カゼインを主とした乳加工品
9-5.乳製品の種類
9-6.クリームの調理
9-7.バターの調理
9-8.チーズの調理
第10章 その他の食品の調理性
10-1.ゲル化食材
10-2.嗜好飲料
- 旧版ISBN
-
9784860372804
上記内容は本書刊行時のものです。