版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
はじめて学ぶスポーツと法 新井 喜代加(編集) - みらい
..

書店員向け情報 HELP

はじめて学ぶスポーツと法 (ハジメテマナブスポーツトホウ)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:みらい
B5判
216ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-86015-597-1   COPY
ISBN 13
9784860155971   COPY
ISBN 10h
4-86015-597-1   COPY
ISBN 10
4860155971   COPY
出版者記号
86015   COPY
Cコード
C3075  
3:専門 0:単行本 75:体育・スポーツ
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月20日
書店発売日
登録日
2023年2月15日
最終更新日
2023年2月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

スポーツを法的視点からみる入門書。スポーツには、五輪やW杯の熱狂、プロスポーツやスポーツビジネスの発展とともに、運動部の体罰や競技団体の不祥事など、さまざまな法的問題が潜んでいる。本書では、スポーツ界のさまざまなトピックを取り上げ、法とのかかわりを解説する。スポーツへの理解を深め、実践や指導に活かせる1冊。

★シリーズ「みらいスポーツライブラリー」の5つのポイント
①学びの目的、学びの動機付けを明確にした「導入」
②主体的な学びにつなげる「考えてみよう」
③予習・復習時に活用できる「要約」欄
④学びの定着を図る章末課題「学びの確認」
⑤より広い学びへとつなげる「Column」

目次

第1章  スポーツ振興と法
第2章  スポーツ団体と法
第3章  地域スポーツ環境と法
第4章  スポーツにおけるジェンダー平等
第5章  障害者スポーツと法
第6章  スポーツにおける体罰と暴力
第7章  スポーツにおけるハラスメント
第8章  学校スポーツと法
第9章  スポーツ事故とリスクマネジメント
第10章 オリンピックと法
第11章 アンチ・ドーピングと法
第12章 プロスポーツの法的問題
第13章 スポーツビジネスと法

著者プロフィール

新井 喜代加  (アライ キヨカ)  (編集

新井 喜代加(あらい きよか)
松本大学人間健康学部 スポーツ健康学科/大学院健康科学研究科准教授

武田 丈太郎  (タケダ ジョウタロウ)  (編集

武田 丈太郎(たけだ じょうたろう)
北海道教育大学教育学部芸術・スポーツビジネス専攻准教授

上記内容は本書刊行時のものです。