版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スペイン学第27号 京都セルバンテス懇話会(編) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

スペイン学第27号 (スペインガクダイニジュウナナゴウ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ7mm
136ページ
並製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-8460-2453-6   COPY
ISBN 13
9784846024536   COPY
ISBN 10h
4-8460-2453-9   COPY
ISBN 10
4846024539   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C3398  
3:専門 3:全集・双書 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年3月30日
書店発売日
登録日
2025年3月14日
最終更新日
2025年4月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

文学、歴史、日西交流等、スペイン語圏の文化に関する学際誌。論文、評論、エッセイ、新刊書の書評、学会の記録から成る。

目次

◎論文
セルバンテス『ドン・キホーテ』[前篇]にみるサンチョ・パンサの行動軌跡とその機能/片倉充造
坂口安吾と『ドン・キホーテ』プレ(先)スペイン語世代のとらえ方/水戸博之
なぜスペイン語の方位語はゲルマン系なのか?―中近世における方位語の使用状況と借用のプロセス/岡本信照
日本におけるスペイン戯曲の受容―ドン・フアンを中心に/森 直香
◎研究ノート
Estrategias conductuales para la enseñanza de kanji /Akiko Yamamoto, Edson Arath Salazar Álvarez, Zelimir Akira Yamamoto
◎エッセイ
深まりつつある日西映画交流/ダニエル・アギラル
サン・ショアン祭の民間信仰/浅香武和
◎編著訳者の周辺
『ハプスブルク家の歴史を知るための60 章』/川成 洋
スペイン語授業の副読本として推薦したいベストセラーズ小説(2009)/喜多延鷹
『秋のコンチェルト(Concerto de outono)』/桑原真夫(訳)・ルース・ポソ・ガルサ(著)
◎報告 
第11 回メキシコ全国日本語暗誦大会について/山本明子
◎書評
『クララ―カタツムリはカタツムリであることを知らない』(ヌリア・ロカ・グラネル著、喜多延鷹訳)川成洋/『ピレネー山麓の美しき村』(マリア・スーシン・シラック、細川桜著)
川成洋/『アルハンブラ宮殿物語―グラナダの奇跡と王たち』(西川和子著)川成洋/『パピルスのなかの永遠―書物の歴史の物語』(イレネ・バジェホ著、見田悠子訳)安田圭史/『世界はラテン語でできている』(ラテン語さん著)橋本和美/『暮らしのスペイン語表現集』(佐竹謙一・佐竹パトリシア著)三浦知佐子/『中南米―アメリカの裏庭と呼ばれる国々』(池上彰著)片倉充造
◎記録/ 彖報
京都セルバンテス懇話会2024 春期定例研究会(於近畿大学/プログラム)
九州スペイン研究会2024 年度夏季大会(於西南学院大学/プログラム)
京都セルバンテス懇話会第25 回全国・京都大会(於龍谷大学/プログラム/開会挨拶/概括/参加記)
第53 回全国スペイン語弁論大会開催/第2 回関西高校生スペイン語レシテーション(朗読)コンテスト開催(天理大学)
編集後記

著者プロフィール

京都セルバンテス懇話会  (キョウトセルバンテスコンワカイ)  (

セルバンテス生誕450周年にあたる1997年、これを記念して発足。セルバンテスを中心にスペイン語圏の文化を広く日本に紹介するのをその主要目的とする。年1回、『イスパニア図書』の名で第12号まで刊行していた学会誌を2011年の第13号より『スペイン学』と改名。

上記内容は本書刊行時のものです。