版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
弔いの鐘は暁に響く ドロシー・ボワーズ(著) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

弔いの鐘は暁に響く (トムライノカネハアカツキニヒビク)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦194mm 横135mm 厚さ24mm
360ページ
上製
価格 3,500円+税
ISBN
978-4-8460-2433-8   COPY
ISBN 13
9784846024338   COPY
ISBN 10h
4-8460-2433-4   COPY
ISBN 10
4846024334   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年3月5日
書店発売日
登録日
2025年1月16日
最終更新日
2025年2月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「次に死ぬのはお前かもしれない」不気味な手紙は殺人の予告だったのか? 施錠された室内で発見された老婦人の絞殺死体。撲殺された無垢な娘。相次ぐ自殺。平和な町を襲う未曾有の事件に秘められた真相とは……。 夭折の女流作家ドロシー・ボワーズ、最後の未訳長編が待望の邦訳!

目次

 弔いの鐘は暁に響く
 訳者あとがき

著者プロフィール

ドロシー・ボワーズ  (ドロシー ボワーズ)  (

1902年、英国レムスター生まれ。オックスフォード大学卒業後、教職を経て、1938年に「命取りの追伸」で作家デビュー。書評家から「セイヤーズの後継者」と称賛された。1948年、結核のため死去。

友田葉子  (トモダ ヨウコ)  (

津田塾大学英文学科卒業。非常勤講師として英語教育に携わりながら、2001年より『指先にふれた罪』(DHC)で翻訳としての活動を始める。文芸書からノンフィクションまで多彩な分野の翻訳を手がけ、『極北×13+1』(柏艪舎)、『アバドンの水晶』(論創社)、『ショーペンハウアー 大切な教え』(イースト・プレス)など、多数の訳書・共訳書がある。

上記内容は本書刊行時のものです。