版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
コールド・バック ヒュー・コンウェイ(著/文) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

コールド・バック (コールド バック)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦194mm 横135mm 厚さ18mm
240ページ
上製
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-8460-2381-2   COPY
ISBN 13
9784846023812   COPY
ISBN 10h
4-8460-2381-8   COPY
ISBN 10
4846023818   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年5月30日
書店発売日
登録日
2024年3月15日
最終更新日
2024年5月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

H・コンウェイの長編第一作が遂に邦訳!  ――恋する青年の揺れ動く心、恋愛の行方をめぐるサスペンスと大団円、音を効果的に使った場面づくりといったあたりがエンターテインメント小説としての読みどころになるでしょうか。(「訳者あとがき」より)

目次

コールド・バック
訳者あとがき

著者プロフィール

ヒュー・コンウェイ  (ヒュー コンウェイ)  (著/文

本名フレデリック・ジョン・ファーガス。1847年、英国ブリストル生まれ。1881年に""The Daughter of the Stars""で作家デビュー。1883年に初の長編作品「コールド・バック」を発表して以降、全五作の長編を執筆した。1885年死去。

高木直二  (タカギ ナオジ)  (翻訳

1947年、福島県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。文芸翻訳家。現在、明治・大正期の翻案小説を復刊し、その原作を翻訳する「早稲田文庫」の活動をしている。訳書に『裁くのは誰か?』(東京創元社)、『二輪馬車の秘密【完訳版】』(扶桑社)、『ダーク・デイズ』(論創社)など。編書に『不思議の探偵/稀代の探偵』(作品社)、『法庭の美人』(扶桑社)など。

門脇智子  (カドワキ トモコ)  (翻訳

1974年生まれ。宮城教育大学(英語専攻)卒業。企業勤務を経て、2005年よりフリーランス翻訳者。共訳書『そして私たちの物語は世界の物語の一部となる』(国書刊行会)。

上記内容は本書刊行時のものです。