版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
出版状況クロニクルⅦ 小田光雄(著) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

出版状況クロニクルⅦ (シュッパンジョウキョウクロニクルナナ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ28mm
478ページ
並製
価格 3,000 円+税   3,300 円(税込)
ISBN
978-4-8460-2341-6   COPY
ISBN 13
9784846023416   COPY
ISBN 10h
4-8460-2341-9   COPY
ISBN 10
4846023419   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年5月20日
書店発売日
登録日
2024年2月9日
最終更新日
2024年4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-07-06 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 竹田学(東京堂書店神田神保町店)
MORE
LESS

紹介

2023年の〈出版販売売上金〉は1兆円を割りこみ、〈書店〉は1万件を下回り、〈取次〉にも危機が。出版の時々刻々をリアルに剔出する!

目次

はじめに
クロニクル 2021年度
クロニクル 2022年度
クロニクル 2023年度
あとがき

著者プロフィール

小田光雄  (オダミツオ)  (

1951 年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。著書に『書店の近代』(平凡社)、『〈郊外〉の誕生と死』、『郊外の果てへの旅/混住社会論』、『出版社と書店はいかにして消えていくか』などの出版状況論三部作、インタビュー集「出版人に聞く」シリーズ、『出版状況クロニクル』Ⅰ~Ⅵ、『古本探究』Ⅰ~Ⅲ、『古雑誌探究』、『近代出版史探索』Ⅰ~Ⅶ、『新版 図書館逍遥』『私たちが図書館について知っている二、三の事柄』(中村文孝と共著)(いずれも論創社)。訳書『エマ・ゴールドマン自伝』(ぱる出版)、エミール・ゾラ「ルーゴン=マッカール叢書」シリーズ(論創社)などがある。『古本屋散策』(論創社)で第29 回Bunkamura ドゥマゴ文学賞受賞。ブログ【出版・読書メモランダム】https://odamitsuo.hatenablog.com/ に「出版状況クロニクル」を連載中。

上記内容は本書刊行時のものです。