版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
白装束集団を率いた女 金田直久(著/文) - 論創社
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

白装束集団を率いた女 (シロショウゾクシュウダンヲヒキイタオンナ) 千乃裕子の生涯 (チノユウコノショウガイ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ18mm
292ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-8460-2165-8   COPY
ISBN 13
9784846021658   COPY
ISBN 10h
4-8460-2165-3   COPY
ISBN 10
4846021653   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年1月1日
書店発売日
登録日
2022年11月4日
最終更新日
2022年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2003年4月末に突然あらわれた〝真っ白〟な集団。奇怪な装束と行動で話題をさらった千乃正法会/パナウェーブ研究所とは。彼らは何を信じ、何を求めていたのか。「教祖」である千乃裕子の生涯をたどり、その謎を解き明かす。

目次

序章 老女の死/第一章 告白/第二章 誕生/第三章 初期の千乃正法/第四章 共産主義と孤独と大川隆法/第五章 電磁波攻撃/第六章 報道スクラム/第七章 キャラバンが終わって/第八章 千乃裕子の死/第九章 予言が外れたあと/エピローグ

著者プロフィール

金田直久  (カネダナオヒサ)  (著/文

金田直久(かねだ・なおひさ) 東京都生れ。都内在住の40代。国内外のスピリチュアル、超常現象の情報を収集・考察する在野の研究家。精神医学、民俗学、歴史学など学際的なアプローチを志向。本書が初の著作となる。宗教に対しては懐疑主義であるが「人はなぜ宗教を信じるのか」ではなく、「私はなぜ宗教を信じないのか」を着眼点にして考察をおこなっている。学生時代に遭遇した「白装束集団騒動」が忘れられず、10年程前から千乃正法会の取材・調査を開始した。そのほか、過去の怪奇事件、カルト事件の〝いま〟を鋭意取材・調査中。

上記内容は本書刊行時のものです。