版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
言語の復権のために 立川健二(著/文) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

言語の復権のために (ゲンゴノフッケンノタメニ) ソシュール、イェルムスレウ、ザメンホフ (ソシュール イェルムスレウ ザメンホフ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦194mm 横135mm 厚さ23mm
296ページ
上製
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-8460-1691-3   COPY
ISBN 13
9784846016913   COPY
ISBN 10h
4-8460-1691-9   COPY
ISBN 10
4846016919   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C1010  
1:教養 0:単行本 10:哲学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年2月20日
書店発売日
登録日
2019年4月10日
最終更新日
2020年2月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

丸山圭三郎に師事した言語学者、思想家が改めて「言葉」という視点から現代社会をとらえる。私たちの表現、考え、思想、哲学はすべて言語によって成り立っている。本質的な意味での言語とは何かを、言語思想、そしてユダヤ思想までを含めて論じる。

目次

【目 次】
言語の復権のために

㈵ 世界は言葉のなかに
 世界は言葉のなかに――言語とその主体 

㈼ 丸山圭三郎からソシュールへ
 文学と饒舌――丸山圭三郎の死をめぐって 
 ラング、ランガージュ、エクリチュール――丸山圭三郎と〈言葉〉という多面体 
 言語学、言語哲学、文学――ソシュールからソシュールへの道のり 
 ソシュール『一般言語学講義』――〈言語学〉とその外部 
 言語のなかへ――丸山言語哲学を導きとして 

㈽ ソシュールからイェルムスレウへ
 言語学と文学の出会い、あるいは記号論の誕生 
 〈聴く立場〉の言語学――ロマーン・ヤーコブソン 
 形式としての言語――ソシュールからイェルムスレウへ 

㈿ イェルムスレウ、極北の言語学
 イェルムスレウ言語学のために 
 言語のなかの主体 
 格とは何か 
 言語と言語の差異はどこにあるのか 
 グロセマティック、《全体言語学》として 
 言語類型論序説――言語の多様性、そしてその彼方へ 
 デカルトからイェルムスレウへ――言語への信頼感の回復 

㈸ 愛と差別の言語学に向けて
 固有名詞への愛を生きる――恋愛の記号論 
 愛と差異に生きるわたし――区別・差別・対立・差異をめぐって 
 愛の言語思想家、ザメンホフ――言語差別を超えて 

【Column】ソシュール、バンヴェニスト、メルロ=ポンティ、ラカン、イェルムスレウ、メイエ、マルティネ、ロラン・バルト

失なわれた時の果てに

著者プロフィール

立川健二  (タツカワケンジ)  (著/文

 1958(昭和33)年、埼玉県浦和市(さいたま市)生まれ。1982年、東京外国語大学フランス語学科卒業。1989年、東京大学大学院人文科学研究科(仏語仏文学専攻)博士課程中退。その間、サンケイスカラシップ奨学生としてパリ第・新ソルボンヌ大学、フランス政府給費留学生としてパリ第・ナンテール大学大学院(言語科学専攻)博士課程に留学。大阪市立大学文学部助手、東北学院大学教養学部助教授、文教大学国際学部教授を経て2000年から在野の探究者。本来の専攻は言語思想史、記号論。著書『《力》の思想家ソシュール』(水声社)『現代言語論』(共著、新曜社)『誘惑論』(新曜社)『愛の言語学』(夏目書房)『ポストナショナリズムの精神』(現代書館)など。訳書:ショシャナ・フェルマン『語る身体のスキャンダル』(勁草書房)フランソワーズ・ガデ『ソシュール言語学入門』(新曜社)など。Email address:ktatsukawa@ymobile.ne.jp

上記内容は本書刊行時のものです。