.
【書誌情報利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり
俳優の演技訓練 = Training for the Acting : 映画監督は現場で何を教えるか
四六判
縦19mm
223ページ
価格
1,900円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2013年6月
- 書店発売日
- 2013年6月26日
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2019年5月23日
書評掲載情報
2013-07-07 | 産經新聞 |
2013-07-07 | 読売新聞 |
MORE | |
LESS |
重版情報
6刷 | 出来予定日: 2025-04-17 |
MORE | |
LESS |
紹介
無駄に動かない。シーンの分岐点をつかむ。演出側の意図を知る。芝居にフックをかける。衝動的に動く。作品の世界観を読みとる。キャラの履歴書を描く。物語構造を理解する。シーンの情感を意識する。-映画24区で行われた「俳優のためのワークショップ」を1冊に凝縮。24人の監督に教わる、俳優として生きるということ。
目次
1 24人の監督はこう演出する(井筒和幸-"シナリオから逆算する芝居が一番ダメ"
安藤モモ子-"芝居の「癖」を直す"
橋口亮輔-"記号化された演技を忘れる"
李闘士男-"役者が伝えるのは情報ではなく感情" ほか)
2 俳優を目指す人がやっておくべきこと(映画はチームプレイであることを知る
脚本を読みこめる力をつける
芸能事務所だけに頼らない
伝統芸能を学ぶ ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。