...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
デザイン・ウィズ・コンピュータ
縦220mm
161ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2003年4月
- 登録日
- 2017年12月9日
- 最終更新日
- 2017年12月9日
紹介
デザイナー向け入門書の新・定番!マウスを持つ前に。紙と鉛筆からコンピュータへ-「環境」と「素材」が変わったことで、なにが起きたのか?デザイナーに求められる新たな考え方とは?ピクセルで描くかたちと色、モニターという三次元空間、デジタルデータになった画像。アプリケーションを使ってデザインを始める前に知っておきたいことを、豊富なビジュアルでわかりやすく語った、コンピュータライズド・デザイン入門。
目次
1章 ピクセルのはなし(単位の誕生
線を引く ほか)
2章 色深度(深さに積もる色
RGBとCMY ほか)
3章 モニターの幾何学(3:4の物語
キネトスコープののぞき窓 ほか)
4章 モニターのこちら側(GUIの落とし穴
ブック・メタファーとインターフェイス ほか)
5章 自然の消しゴム(光からデジタルへ
写真の実寸サイズ ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。