.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり
ほとけの乙女 ミャンマーの仏塔・寺院と少女たち
A5横判
価格
1,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年11月4日
- 書店発売日
- 2024年3月7日
- 登録日
- 2023年9月20日
- 最終更新日
- 2024年3月7日
紹介
祈り=今この瞬間の現実に意識を向けること
ブッダが悟りを開いたとされるヴィパッサナー瞑想の体験中に、「太陽の光に照らされた遺跡を背景に祈る少女」のビジョンを見た著者は、写真家としてこの光景を撮影するため、ブッダの教えを守る上座部仏教の聖地ミャンマーを訪れた。
仏塔(ミャンマー語で「パヤー」)は、「尊い人=ブッダ」という意味がある。国民の9割が仏教徒であるミャンマーの人々にとって、仏塔=ブッダは特別な存在であり、出家していない人(在家信者)がブッダと関わることのできる場として、朝から晩まで多くの人で賑わう。少女たちにとっても、家、学校に次ぐ第3の居場所になっている。
ミャンマー各地のさまざまな仏教建造物と、偶然その場に居合わせた少女たちの祈る姿をおさめた異色の写真集。
輪廻転生 ブッダの世界へ / 撮影地の紹介 / ミャンマー(旧ビルマ) / バガン遺跡 / マンダレーとその周辺 / ゴールデンロック / ヤンゴンの黄金仏塔 / 上座部仏教と大乗仏教 / 仏塔と寺院 / ビジョンを求めて / 功徳 / 少女たちの素顔 / ヴィパッサナー瞑想 / 写真の真理 / 写真家の使命
上記内容は本書刊行時のものです。