版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
持続可能社会を築く中小企業経営 森下 正(著) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

持続可能社会を築く中小企業経営 (ジゾクカノウシャカイヲキズクチュウショウキギョウケイエイ) 環境・歴史・文化・地域との共生を目指して (カンキョウレキシブンカチイキトノキョウセイヲメザシテ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
A5判
224ページ
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-8429-1891-4   COPY
ISBN 13
9784842918914   COPY
ISBN 10h
4-8429-1891-8   COPY
ISBN 10
4842918918   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3034  
3:専門 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年3月31日
書店発売日
登録日
2025年3月6日
最終更新日
2025年3月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

地域産業の担い手として、そして日本経済を牽引していく企業として、地域と社会環境という視点を意識しつつ、中小企業の現代における役割と方向性について論じる。中小企業の持続的発展に資する経営手法、競争優位の獲得に必要な事業創造と生産・物流・流通構造の改革にも触れる。地域経済に根付く中小企業であっても、グローバル化の潮流にいかにして適応していくのか、AI/IoT、DXなどの最新技術を活かしつつ熟練技術をいかに継承していくのかなど、挑戦的な内容も目指した。

目次

第1章 中小企業と地域の持続可能性に対する不都合な現実
第2章 日本経済における中小企業の根源的機能と役割
第3章 新しいパラダイムと中小企業のあり方
第4章 長寿中小企業に学ぶ革新的経営思考と手法
第5章 産業構造の変革を促す新事業創造への期待と可能性
第6章 競争優位をもたらす生産・物流・流通構造の改革
第7章 グローバルとローカルとの狭間で生きる地域の中小企業
第8章 AI/IoT化と匠の技の対立と融合
第9章 21世紀の新しい中小企業らしさを目指して

著者プロフィール

森下 正  (モリシタ タダシ)  (

明治大学政治経済学部専任教授。博士(経済学)。主著に『空洞化する都市型製造業集積の未来―革新的中小企業に学ぶ』、主論文に「中小企業の持続的発展に資する組合事業の在り方と実践―拡大する社会的責任によるSDGsの実現」など

竜 浩一  (リュウ コウイチ)  (

阪南大学経営学部専任准教授。博士(経済学)。主論文に「中小企業における人材活用を通じた社会的責任達成の重要性」、「中小企業の社会貢献活動による持続的経営への方法論」など

上記内容は本書刊行時のものです。