版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Active Aging 健康管理学 岡田 悦政(編著) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

Active Aging 健康管理学 (アクティブエイジングケンコウカンリガク) QOLの向上をめざして (キューオーエルノコウジョウヲメザシテ)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
B5判
192ページ
並製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-8429-1889-1   COPY
ISBN 13
9784842918891   COPY
ISBN 10h
4-8429-1889-6   COPY
ISBN 10
4842918896   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年4月10日
書店発売日
登録日
2025年3月6日
最終更新日
2025年4月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ヒトの最長寿命はおよそ120歳と言われているが、Active Aging(健康寿命)との隔たりがあるのも事実である。生活習慣を変え、QOL(生活の質)を向上させることで、老化の進行度を遅らせ健康寿命を延ばせる可能性がある。Active Agingをめざすために、基本的な知識とともに現在の健康管理のあり方や問題点を取り上げ、考え方の方向性、事例とその検証などを中心に解説。最新コラムや用語解説など読みやすい工夫も凝らす

目次

第1章 寿命と老化  第2章 健康の現状  第3章 健康づくり施策  第4章 現代人が抱える疾患  第5章 環境と健康  第6章 栄養素の機能と健康  第7章 栄養管理  第8章 運動と健康  第9章 休養と健康  第10章 メンタルヘルス  第11章 今後の健康と医療

著者プロフィール

岡田 悦政  (オカダ ヨシマサ)  (編著

名古屋文理大学短期大学部兼任講師/Yms Laboratory。医学博士。専門:基礎老化学、健康管理学

上記内容は本書刊行時のものです。