版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
法律学への案内(第3版) 金津 謙(著) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

法律学への案内(第3版) (ホウリツガクヘノアンナイ) 3

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
A5判
224ページ
並製
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-8429-1888-4   COPY
ISBN 13
9784842918884   COPY
ISBN 10h
4-8429-1888-8   COPY
ISBN 10
4842918888   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3032  
3:専門 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年4月25日
発売予定日
登録日
2025年3月6日
最終更新日
2025年4月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

はじめて法学を学ぶ人でも親しみやすく、そして興味深く読むことができることをコンセプトとしている。そのため、条文を通じての法律を解説するのではなく、社会問題に対して法律はどのように作用しているのか、という視点からの解説を中心とした。人権や平和主義などの憲法上の問題、消費者を守る保護関連法、著作権などを保護する知的財産法、企業に関する法律、アルバイトや育休などを規定する労働法など、実感として身近に法律がかかわっていることを知ることができる。

目次

1章:法律を学ぶ上で必要な知識  2章:基本的人権の尊重  3章:家族と法  4章:消費生活と法  5章:契約と法  6章:事故と法的責任  7章:労働と法  8章:企業と法  9章:技術と法  10章:憲法の平和主義

著者プロフィール

金津 謙  (カナツ ケン)  (

実践女子大学人間社会学部専任講師、植草学園大学非常勤講師。経済法/憲法専攻。主著に『産業心理と経営学』(共著)など。

足立 文美恵  (アダチ フミエ)  (

宮崎大学地域資源創成学部准教授。民法(家族法)専攻。主論文に「婚氏不使用の合意の効力」(『日本法の論点第3巻』)など。

佐々木 彩  (ササキ サイ)  (

苫小牧工業高等専門学校創造工学科教授。国際私法専攻。主論文に「インドネシア国際私法の諸相:婚姻に関する諸問題」(現代社会研究第20号)など。

今出 和利  (イマデ カズトシ)  (

兵庫教育大学大学院学校教育研究科准教授。憲法/未成年者保護法専攻。主著に『アメリカ少年司法制度の生成と展開―イリノイ州少年裁判所法を素材として―』

齋藤 美喜  (サイトウ ミキ)  (

博慈会高等看護院専任教員。民法/医事法専攻。主著に『災害救護』(共著)など。

上記内容は本書刊行時のものです。