書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
親子で学ぶスポーツ栄養(第3版)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年3月6日
- 書店発売日
- 2023年3月6日
- 登録日
- 2023年2月3日
- 最終更新日
- 2023年2月21日
紹介
スポーツ育成もジュニア期から始まり、この頃は特に身体・体力づくりのための栄養教育が重要である。前半は子ども向けに簡単なワークシートを入れ、スポーツ時の食事や水分補給などについて自然と身につくよう工夫、後半は保護者や指導者向けに科学的根拠に基づく解説を付す。子ども達が栄養・食事について正しい知識を身につけても、実践するには保護者など周囲の大人の理解と協力が必要となるため、親子で一緒に学ぶことの意義は大きい。3版では、最新データに差し替えることはもちろんのこと、基礎編に体重管理の食事を追加、試合時で勝つための食事もより具体的に説明
目次
ワークシートから学ぶスポーツ栄養
1基礎編(1スポーツと食事の関係を知ろう 2食事の役割を栄養素から見てみよう 3栄養のバランスを考えよう 4何をどのくらい食べればいいの? 5補食はどうやってとるの? 6スポーツに必要なエネルギーについて知ろう 7スポーツをする時は水分をとろう 8試合で勝つためには食事も大切 9食品の表示を見てみよう 10サプリメントって何だろう? 11アスリートに多い貧血を予防しよう 12骨を強くしてけがをしない体をつくろう 13ダイエットをするとなぜいけないの? 14体重管理のための食事のポイントを知ろう ワーク解答・解説)
2実習編(1バイキング形式の食事の選び方 2ジュニアアスリート向きの食事をつくってみよう)
ステップアップ スポーツ栄養
3スポーツ栄養の基礎を知る(1栄養・食事の基本 2普段の栄養・食事 3エネルギーと体重管理 4水分補給 5試合時の栄養・食事 6スポーツ栄養食品・サプリメント 7アスリートの栄養問題)
4必要な栄養を知るには(1エネルギー消費量(要因加算法) 2栄養成分の摂取量)
上記内容は本書刊行時のものです。