版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
連歌巻子本集 2 天理大学附属天理図書館(編集) - 八木書店出版部
..
詳細画像 0 詳細画像 1
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

連歌巻子本集 2 (レンガカンスボンシュウ ニ) 完結

このエントリーをはてなブックマークに追加
A4判
縦312mm 横222mm 厚さ33mm
322ページ
定価 36,000円+税
ISBN
978-4-8406-9582-4   COPY
ISBN 13
9784840695824   COPY
ISBN 10h
4-8406-9582-2   COPY
ISBN 10
4840695822   COPY
出版者記号
8406   COPY
Cコード
C3392  
3:専門 3:全集・双書 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年2月24日
書店発売日
登録日
2021年2月9日
最終更新日
2021年2月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

連歌は、複数の作者が和歌の上の句五七五と下の句七七を交互に詠んでいく文芸で、室町時代に全盛期を迎えました。百句続ける百韻という形式が基本となります。連歌の形式から、庶民が気軽に楽しめる俳諧が生まれて江戸時代に隆盛を極め、やがて近代の俳句へとつながります。
本巻には、信長・光秀・秀吉等と親交を結び政治的にも活躍した紹巴の自筆本を中心に、細川藤孝(幽斎)自筆本等、戦国末期から江戸初期の連歌作品十一点と連歌学書一点を収録します。

目次

1経文之連歌百韻 天正7年(1579) 昌叱自筆
2賦何人連歌百韻 天正9年(1581) 藤孝筆
3賦何垣連歌百韻 天正10年(1582)6月 紹巴筆
4夢想之連歌百韻 天正10年(1582)8月 紹巴筆
5賦何人連歌百韻 天正15年(1587)3月 紹巴筆
6賦何木連歌百韻 天正15年(1587)6月 紹巴筆
7賦初何連歌百韻 天正16年(1588) 紹巴筆
8賦初何連歌百韻 天正19年(1591) 紹巴筆
9賦何船連歌百韻 天正20年(1592) 紹巴筆
10初学用捨抄 紹巴筆
11賦山何連歌百韻 慶長20年(1615) 玄仲筆
12賦何牆連歌百韻 明暦2年(1656) 宗因自筆
〔解題〕尾崎千佳(山口大学准教授)

著者プロフィール

尾崎 千佳  (オザキ チカ)  (解説

山口大学准教授

上記内容は本書刊行時のものです。