版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
囲碁・現代定石事情 河野光樹(著/文) - マイナビ出版
..
【利用不可】

囲碁・現代定石事情 (イゴゲンダイジョウセキジジョウ ) ~評価・難易度が一目瞭然~ (ヒョウカナンイドガイチモクリョウゼン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
240ページ
定価 1,640円+税
ISBN
978-4-8399-7620-0   COPY
ISBN 13
9784839976200   COPY
ISBN 10h
4-8399-7620-1   COPY
ISBN 10
4839976201   COPY
出版者記号
8399   COPY
Cコード
C2076  
2:実用 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年2月27日
最終更新日
2021年4月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「AIの影響で」
この言葉に飽き飽きしているアマチュアも多いのではないでしょうか?
例えばダイレクト三々。以前は打たれなかった手が、なぜ今は覇権を握っているのでしょうか?

河野八段はその理由について、本書の中でこう言語化しています。
「厚みを働かせない打ち方が豊富になった。それならば、相手の隅を荒らして先に得をする打ち方が有効だからである」

雑誌やテレビの解説では短くまとめる必要があるため、冒頭の説明になりがちですが、プロの間ではしっかりと理由を持って打たれているのです。
本書は、定石の進化をたどり、その過程から序盤の重要なエッセンスを抜き出して解説しています。

また打たれなくなった定石には、不利になる手順が見つかったものと、流行で打たれていないだけのものに分かれます。
本書は実戦に頻出の定石を幅広く取り上げ、現代の評価と最善手順を解説していきます。

是非本書を手に取り、定石通になるとともに、碁敵を圧倒する序盤力を身につけてください。

著者プロフィール

河野光樹  (コウノミツキ)  (著/文

河野光樹(こうの・みつき)
昭和49年(1974年)1月14日生。宮崎県宮崎市出身。故二十三世本因坊坂田栄寿門下。
平成4年入段、21年八段。日本棋院東京本院所属。
平成15年第10期阿含桐山杯本戦入り、16年第29期新人王戦本戦入り、
24年第21期竜星戦決勝トーナメント入り、26年通算400勝達成。
著書に『囲碁・石の強弱判断法 ~序中盤をうまく乗り切る技術~』(マイナビ出版)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。