版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
65歳から体と頭を強くするおいしい食べ方 菊池 真由子(著/文) - 三笠書房
..
【利用不可】

65歳から体と頭を強くするおいしい食べ方 (ロクジュウゴサイカラカラダトアタマヲツヨクスルオイシイタベカタ)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:三笠書房
四六判
縦188mm 横127mm
208ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-8379-2940-6   COPY
ISBN 13
9784837929406   COPY
ISBN 10h
4-8379-2940-0   COPY
ISBN 10
4837929400   COPY
出版者記号
8379   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年3月14日
最終更新日
2023年3月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

累計70万部突破! 
カリスマ管理栄養士の「長寿食」は、ぼけない、老けない、病気にならない!

60歳までは、メタボ対策のために、「肉、糖質、脂肪を控える」食べ方が重視されてきたと思います。

でも、加齢の影響をもろに受け始める65歳からは、
 ◇「野菜ファースト」より「肉・魚ファースト」
 ◇「ご飯を控える」より「ご飯はしっかり食べる」
 ◇「脂肪は避ける」より「いい脂肪を選ぶ」
 ◇「外食を控える」より「いろいろ楽しむ」……
といったように、「体にいい食べ方」が変わります。

本書では、カリスマ管理栄養士の菊池真由子先生が、
体と頭を強くする「おいしい食べ方」を一挙紹介!

免疫力を上げる! スッキリやせる! バリア機能を強くする! 一生スタスタ歩ける!
老化にブレーキをかける! 認知症を防ぐ!
65歳から、楽しく元気に生きる力がつく本。

著者プロフィール

菊池 真由子  (キクチ マユコ)  (著/文

1966年大阪府生まれ。
管理栄養士。健康運動指導士。NR・サプリメントアドバイザー。日本オンラインカウンセリング協会認定上級オンラインカウンセラー。大阪大学健康体育部(現・保健センター)、阪神タイガース、国立循環器病センター集団検診部(現・予防検診部)を経て、厚生労働省認定健康増進施設などで栄養アドバイザーを務める。ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わる。著書に、ベストセラーになった『食べても食べても太らない法』『食べれば食べるほど若くなる法』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)『図解 食べても食べても太らない法』『図解 食べれば食べるほど若くなる法』『食べて、やせる!おうちdeダイエット』『まんがでわかる!食べても食べても太らない法』(以上、三笠書房)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。