..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
和田秀樹医師ら老年医学の専門家が伝授 70歳からの健康長寿 新常識
発行:マキノ出版
A4判
縦297mm
横210mm
厚さ5mm
重さ 240g
56ページ
定価
900円+税
- 雑誌コード
-
6856290
- 書店発売日
- 2022年12月6日
- 登録日
- 2022年11月17日
- 最終更新日
- 2022年11月24日
紹介
現在、70代の女性の6~7人に1人は
100歳まで生きると推定されています。
まさに「人生100年時代」の到来です。
とはいえ、元気で自立して暮らせる
「健康寿命」は、男性が72.14歳、
女性が74.79歳と、意外に短いのが現状です。
晩年を生き生きと元気に、
素敵に過ごせるかどうか。
そのカギを握るのは、意欲と免疫力、
筋力をいかに高く維持していけるか。
そして、ポイントの一つが、
「高齢者には動脈硬化がある」ことを
前提に考え、血圧、血糖値、
コレステロール値を薬で無理に
「正常値」まで下げ過ぎないようにすることだと、
和田秀樹医師は語ります。
70代は、老化と闘える最後のチャンス。
現役世代と大きく変わる70歳からの生き方しだいで、
その後の30年の暮らしが変わります。
1年でも2年でも長く
「元気で幸せな人生」を過ごすために、
私たちが今日からできる
「健康寿命の延ばし方」を詳しくご紹介します。
上記内容は本書刊行時のものです。