.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり(その他)
なにわ塾第10巻 私は女流写真家 <復刻保存版>
巻次:10
山沢栄子の芸術自立
完結
発行:ブレーンセンター
新書判
210ページ
並製
価格
1,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2019年6月17日
- 書店発売日
- 2019年6月17日
- 登録日
- 2019年5月17日
- 最終更新日
- 2020年6月23日
重版情報
2刷 | 出来予定日: 2019-06-17 |
MORE | |
LESS |
紹介
山沢栄子(写真家)。女流写真家の草分け的存在である氏が、男尊女卑の風潮のなか渡米し、劇的な出会いの中から写真に開眼したは半生と、作品世界が語られる。
聞き手・浜地和子。
三十五年の歳月を経て、復刻保存版として登場!
目次
第1回講座|自立への芽ばえ
まずは日光写真から
カメラとの出合い
ボックス・カメラをご存じですか
意志は貫く
自立する女としての芽ばえ
浅井治子先生のことなど
第2回講座|女一人の旅立ち
わが師、コンソエロ・カネガ
アンソニーとグラフレックス
ヨーロッパヘ・・・・・・
初めての就職
帰国
スタジオ開設
百貨店でのスタジオ経営
第3回講座|体いっぱい一生懸命
山本安英を撮る
信州疎開時代
工夫が大切
山沢栄子写真研究会を設立する
ニューヨーク再訪
作品づくりは金儲けのためでない
第4回|山沢栄子と現代
自分の進む道
ものをつくる姿勢
アブストラクト
ポートレートの写し方
現代はこれでいいのか
すべてについて本物志向
チャンスは後ろを振り向かない
第5回講座|カメラで美術が可能か
私とポートレートの撮影
私と郷土玩具の撮影
私とアブストラクトの撮影
工夫と一生懸命
略年譜
塾生名簿
あとがき
版元から一言
女流写真家の草分け、山沢栄子。その講和集が三十五年の歳月を経て、復刻保存版として登場!
上記内容は本書刊行時のものです。