書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
ぼくの頭の中
Inside My Thinking
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2013年9月30日
- 書店発売日
- 2013年9月30日
- 登録日
- 2013年9月11日
- 最終更新日
- 2020年7月14日
書評掲載情報
2023-10-08 | 日本経済新聞 朝刊 |
2013-11-24 |
毎日新聞
評者: 中村桂子(JT生命誌研究館館長) |
2013-11-02 | 神戸新聞 |
2013-10-20 | 朝日新聞 |
2013-10-17 | 毎日新聞 夕刊 |
2013-10-13 | 日本経済新聞 |
2013-09-12 | 読売新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
全文和英併記、新宮晋手書き青い星・地球がもっと好きになるShinguスケッチブック。
世界に通用する、鋭いオリジナリティ、高いクリエイティビリティがどこから生まれてきたのか!
どのようにしてつくりあげてきたのか!!
風と水の造形作家・新宮晋の発想方法、思考方法、イマジネーションを絵コンテ・写真・設計図・エッセーで読み解く。
新宮の頭の中を読み解く。
この本をヒントに若者よ少年よ少女よ世界へ出でよ!
目次
Preface/はじめに
The sound that spreads out on the lake/湖面に広がる音
Children playing with the wind/風と遊ぶ子供たち
A dolphin couple/イルカのカップル
In the changes of the seasons/季節のうつろいの中で
Musical scale of the wind/風の音階
My first visit to a foreign country/生まれて初めての外国
Global proportion/地球的プロポーション
Fish swimming in the wind/風の中を泳ぐ魚たち
Enchanted by moon/月に魅せられて
A tree that grows upside down/逆さまに生えた木
Spirit of Japan/日本の心
Wings of mirror/鏡の翼
Mistral , Sun , Ocean , Flower/ミストラル・太陽・海・花
Habitat of water birds/水鳥たちの棲家
A spoon to link Europe to Asia/ヨーロッパとアジアを結ぶスプーン
Profile/略歴
前書きなど
風と水の彫刻家新宮晋が描いたスケッチブック。
「世界に1つしかないもの」がどのようにして生まれてくるのか?作者が選んだ15のプロジェクトについて、
その誕生秘話や裏話を、手描きのデッサンと和英の文章、写真で綴った貴重な記録。
地球で一番不思議な、このアーティストの頭の中に、どんどん引き込まれていく。
この本を見終わった時、爽やかな快感と共に、あなたの頭の中に新しい変化が起こる!
上記内容は本書刊行時のものです。