..
書店員向け情報 HELP
清沢満之と近代日本
発行:法藏館
A5判
重さ 439g
285ページ
定価
2,800円+税
- 初版年月日
- 2016年11月8日
- 書店発売日
- 2016年11月10日
- 登録日
- 2016年9月28日
- 最終更新日
- 2016年11月11日
紹介
近代仏教のキーマン・清沢満之の思想と彼が同時代・後世に与えた影響に注目し、「近代仏教」の新視点を示唆する刺激的な入門書!
目次
はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本伸裕
序章 清沢満之研究の今――「近代仏教」を超えられるか?・・・・・・・・・・・・・・・末木文美士
第Ⅰ部 清沢満之の思想
第一章 清沢満之の宗教哲学――自力門・他力門の概念を手引きに・・・・・・・・・・・・・氣多雅子
第二章 親鸞と清沢満之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西本祐攝
第三章 教育者としての清沢満之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春近 敬
第Ⅱ部 時代のなかの清沢満之
第一章 清沢満之の「信」――同時代的視点から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星野靖二
第二章 明治文学界の思想的交響圏――満之・漱石・子規の近代・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川徹
第三章 甦る清沢満之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福島栄寿
第四章 仏教思想の政治学――金子大栄の異安心事件をめぐって・・・・・・・ジェフ・シュローダー(碧海寿広訳)
終 章 現代思想としての清沢満之――そのカレイドスコープの一視角から・・・・・・・・・・・・安冨信哉
おわりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・碧海寿広
付録
清沢満之評伝――東本願寺と清沢満之(山本伸裕)
関連人物紹介(名和達宣)
参考文献一覧
執筆者一覧
上記内容は本書刊行時のものです。