版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
季刊 仏教 上田 紀行(著/文) - 法藏館
..
【利用不可】

季刊 仏教 (キカンブッキョウ) 巻次:38号 特集=墓と葬式の自由 (トクシュウハカトソウシキノジユウ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:法藏館
菊変型判
232ページ
定価 2,136円+税
ISBN
978-4-8318-0238-5   COPY
ISBN 13
9784831802385   COPY
ISBN 10h
4-8318-0238-7   COPY
ISBN 10
4831802387   COPY
出版者記号
8318   COPY
Cコード
C1015  
1:教養 0:単行本 15:仏教
出版社在庫情報
不明
初版年月日
1997年1月20日
書店発売日
登録日
2019年9月27日
最終更新日
2020年2月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

季刊仏教 38号 (法蔵館書誌情報)
仏教 No.38  1997.1
特集=墓と葬式の自由

お墓大討論
  「葬送の自由をすすめる会」創立五周年記念シンポジウム
 上田紀行 梶山正三
 大村英昭 宮迫千鶴
 小山内美江子 安田睦彦
 加地伸行 山折哲雄(司会)
遺灰への執着/死後も家から放さない/日本人は何を祀るのか/戒名・位牌・仏壇は要らない/夫婦別姓/墓地のない寺/大規模霊園の開発/魂だけが輪廻転生する/「再生の森」構想/業者の自然葬/生きている幽霊/葬式批判がなぜ起こるか/僧侶ぬきの葬式/沢村貞子さんの場合/空葬・・・・・・ 3

■日本人の葬の作法
青木新門 葬式の現場から 126
須藤 功 温かな葬式と墓  写真・文 148
和田俊昭 墓を作らない仏教者 158
池見澄隆 <葬>をめぐる理念と作法 ―現代と中世の呼応― 164
西崎等恵 葬祭ディレクター制度とは何か 170

■死から生を問い直す
司  修 眠る菊 180
澤口俊之 葬送と脳の進化 186
池田晶子 <魂>の感じ方 ―ポスト・オウムの魂のために・3― 196
森岡正博 引き裂かれた生命 [6] 216
ひろさちや <仏教の栄光のために/3>
「わたし主義」のすすめ 205

安田睦彦 「葬送の自由をすすめる会」の歩み 112
新谷尚紀 日本人の墓 134

著者プロフィール

上田 紀行  (ウエダ ノリユキ)  (著/文

1958年東京生まれ。スリランカでの宗教、医療人類学的研究のほか、「癒し」の視点から現代社会の諸問題にも積極的に発言。テレビなどのメディアでも活躍する。愛媛大学助教授を経て、1996年4月より東京工業大学大学院社会理工学研究科助教授として「文理を融合し、新しい価値の創造を目指す」新設大学院で教える。著書に、『覚醒のネットワーク』(カタツムリ社、講談社+α文庫)、『宗教クライシス』(岩波書店)、『癒しの時代をひらく』(法藏館)など。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

山折 哲雄  (ヤマオリ テツオ)  (著/文

山折 哲雄 (ヤマオリ テツオ) 昭和6年(1931)サンフランシスコ生まれ、岩手県出身。東北大学助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、白鳳女子短期大学学長、京都造形芸術大学大学院長を経て、平成13年(2001)から国際日本文化研究センター所長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

上記内容は本書刊行時のものです。