版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
経営学の基礎 経営学史学会(監修) - 文眞堂
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

経営学史叢書 (ケイエイガクシソウショ)巻次:第Ⅱ期 第1巻 原理性

経営学の基礎 (ケイエイガクノキソ) 学史から総合的統一理論を探る (ガクシカラソウゴウテキトウイツリロンヲサグル)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:文眞堂
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
重さ 263g
255ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-8309-5152-7   COPY
ISBN 13
9784830951527   COPY
ISBN 10h
4-8309-5152-4   COPY
ISBN 10
4830951524   COPY
出版者記号
8309   COPY
Cコード
C3034  
3:専門 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年5月31日
書店発売日
登録日
2022年5月13日
最終更新日
2022年6月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ドイツ、アメリカ、日本において経営学的研究が成立してから一世紀以上が過ぎ、この間、多種多様な研究が生まれてきた。しかし、これらはいま統一的方向性を見失い、些末で相互の関連性も欠いたまま、研究業績をひたすら積み重ねている。これでよいのか。本書はこの反省にたって、経営を体系的に理解する道を経営学史をたどりつつ探るものである。

目次

 第一章 経営学に未来はあるか―経営学史研究の果たす役割―
第一部 経営学史の回顧―理論的体系化を目指す努力の軌跡:日本の場合―
 第二章 経営学体系の確立を目指す努力の跡―日本を中心にして―
 第三章 批判的実在論を活用した経営理論の彫琢可能性―包括性と統合性を獲得するための方法論とその展開―
第二部 アメリカ経営学の回顧・現状と今後の課題
 第四章 アメリカ経営学の源流を訪ねて
 第五章 協働の経営学―その歴史的意味を考える―
 第六章 企業の経営学―制度派経営学の歴史的位置づけ―
 第七章 アメリカ経営学の明日に向けて
第三部 ドイツ経営学の回顧・現状と今後の課題
 第八章 ドイツ経営学の特徴
 第九章 ドイツ経営学の生成と確立
 第一〇章 現代ドイツ経営学の基盤としての社会的市場経済
 第一一章 社会的市場経済の変化とドイツ語圏の経営学
 第一二章 現代における体系化への志向性
 第一三章 ドイツ経営学から何を学びうるのか―価値創造の学としての経営学―
第四部 本格的な経営学の指向と経営学の未来
 第一四章 馬場・山本の全包括的な本格的経営学の問題意識の批判的継承・発展
 第一五章 経営の総合的重層的把握―体系化にむけて―

上記内容は本書刊行時のものです。