.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:なし
早稲田の戦没兵士“最後の手紙”
校友たちの日中戦争
発行:芙蓉書房出版
A5判
328ページ
並製
価格
2,600 円+税
2,860 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2017年8月
- 書店発売日
- 2017年8月4日
- 登録日
- 2017年6月22日
- 最終更新日
- 2017年8月2日
紹介
日中これは、早稲田版「きけ わだつみのこえ」だ!
戦争(1937年~)で戦死した青年らの戦地からの“最後の手紙”が当時の校友会誌『早稲田学報』に連載されていた。戦争と同時進行で、青年たちの〈肉声〉を伝える貴重な記録。中国戦線で何を見たのか、どう感じたのか? リアルタイムの記述で浮き彫りになる。
協力/早稲田大学校友会
目次
●戦線の華と散った校友の面影
※『早稲田学報』1937年11月号から1941年8月号まで連載された「戦線の華と散った校友の面影」の全文を影印版で収録
●【解説】戦没校友の中国戦線(望月雅士)
※46頁にわたる充実した解説付き
1.戦没校友266人の戦場記録(特集「戦線の華と散った校友の面影」と戦没校友/「最後の便り」と軍事郵便/虚偽の戦死情報)
2.「最後の便り」が伝える中国戦線(上海戦線/武漢作戦/華北戦線/ノモンハン事件)
3.戦場から伝えたこと(空腹と疲労/敵兵殺害/中国を知る/なぜ手紙や日記を書くのか?/戦場から銃後へ/何のために戦うのか?)
●戦没校友266人の履歴と情報
※①生年②出身地③卒業年④卒業学部・部⑤勤務先⑥入営年月日⑦戦没地⑧戦死年月日⑨戦死理由⑩最終階級⑪「最後の手紙」の宛先・差出年月日⑫遺族、のデータを収録
上記内容は本書刊行時のものです。