版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ADHDを「才能」に換える生き方 武田双雲(著/文) - ビジネス社
..
【利用不可】

ADHDを「才能」に換える生き方 (エイディーエイチディーヲサイノウニカエルイキカタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ビジネス社
四六判
216ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-8284-2444-6   COPY
ISBN 13
9784828424446   COPY
ISBN 10h
4-8284-2444-X   COPY
ISBN 10
482842444X   COPY
出版者記号
8284   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年8月5日
最終更新日
2022年9月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

最近、ADHDが注目を受けている。子供の6~8%、大人の3~4%がADHDだとされる。書道家の武田双雲は、小さい頃から少し変わっていた。野球をやっていても、突然、雲の形に気を取られてぼんやり立ち尽くしてしまったり、みんなで遊んでいても、なぜかはぐれてしまったり。何かに夢中になると周囲が見えなくなり、団体で行動するのが苦手で、空気を読めなかった。大人になってもそれは変わらず、基本的にはポジティブな性格だが、自分を責めて激しく落ち込むことがあった。ある時、大人のADHDが専門の岩波昭医師と出会い、自分がADHDであることに確信を持つ。同時に、これは自分のせいではなく、ADHDのせいなのだと思えるようになり、気持ちが解放されたという。本書は、大人のADHDで人知れず苦しんでいる方、家族にADHDがいる方などに向けて、武田氏の経験と、岩波医師の診断、ADHDの人が気をつけるとよい点などをアドバイスするもの。

目次

序章 今、いちばん自由に自分らしく生きている
第1章 ほわっとしていた子ども時代 ~天真爛漫で明るい子~
第2章 「ちゃんとしなさい」に苦しめられる ~孤立を深める思春期~
第3章 ラッキーが続く受験と就職 ~みんなが向かっているものがわからない~
第4章 新しいチャレンジを始める ~書道家は天命と気づく~
第5章 ADHDの専門医を受信する ~時代がADHDに味方してくれている~
第6章 発達障害って、なんだろう ~医学的見地からのアドバイス~

著者プロフィール

武田双雲  (タケダソウウン)  (著/文

 1975年熊本県生まれ。東京理科大学卒業後、NTTに就職。約3年後に書道家として独立。音楽家、彫刻家などさまざまなアーティストとのコラボレーション、斬新な個展など独自の創作活動で注目を集め、 映画「春の雪」「北の零年」、NHK大河ドラマ「天地人」をはじめ、世界遺産「平泉」、スーパーコンピュータ「京」、「美空ひばり」など、数多くの題字、ロゴを手がける。また、フジロックフェスティバルや、ロシア、スイス、ベルギー、ベトナム、インドネシアなど、世界中から依頼を受け、パフォーマンス書道、書道ワークショップをおこなうとともに、2013年には文化庁から文化交流使に任命され、日本大使館主催の文化事業などに参加。海外に向けて日本文化の発信を続けている。2019年、元号改元に際して「令和」の記念切手に書を提供。著書は、ベストセラーの『ポジティブの教科書』(主婦の友社)など多数。

岩波明  (イワナミアキラ)  (著/文 | 原著

1959(昭和34)年、神奈川県生まれ。東京大学医学部医学科卒。精神科医、医学博士。発達障害の臨床、精神疾患の認知機能の研究などに従事。都立松沢病院、東大病院精神科などを経て、2012年より昭和大学医学部精神医学講座主任教授、2015年より昭和大学附属烏山病院長を兼務。著書に『発達障害』(文春新書)、『医者も親も気づかない 女子の発達障害』(青春新書)、『誤解だらけの発達障害』(宝島社新書)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。