版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「レバレッジ貯金」のススメ 渡邉一樹(著) - ぱる出版
..
【利用不可】

「レバレッジ貯金」のススメ (レバレッジチョキンノススメ) “ローリスク”&“ほったらかし”の資産形成法 (ローリスクアンドホッタラカシノシサンケイセイホウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぱる出版
四六判
176ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-8272-1162-7   COPY
ISBN 13
9784827211627   COPY
ISBN 10h
4-8272-1162-0   COPY
ISBN 10
4827211620   COPY
出版者記号
8272   COPY
Cコード
C0033  
0:一般 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年12月21日
最終更新日
2018年12月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

人生100年時代。「貯金」が目減りする時代の「一攫千金」を狙わない正しいお金の増やし方
◎「老後の見える化」ができれば、今を我慢せずに暮らせる!
◎貯金よりも効率よく老後資金を確保する方法があった!
◎「今の再現性」と「未来の再現性」を満たさないものは切り捨てる!
◎「投機」と「投資」と「資産形成」の違いを知らない人たちが失敗している!
◎正しい資産形成とは、「資」を確実に「産む」ものにお金を使うことだ!
◎これからは、このことに早く気づいた人から「老後富裕」になっていく!

著者プロフィール

渡邉一樹  (ワタナベカズキ)  (

渡邉一樹/加藤皓太(「レバレッジ貯金Ⓡ」普及委員会)
メンバーの多くが様々な投資経験者で、その中で最終的に行きついたのが、“ローリスク”&“ほったらかし”の資産形成法であるレバレッジ貯金だったことから、まさに資産形成の王道とも言うべきレバレッジ貯金を世の中に広く普及させるべく、啓蒙・広報・相談等の活動を行っている団体。
これまで資産形成の相談に乗ってきた人数は延べ5000人以上。レバレッジ貯金を中核に据えた資産形成のノウハウは、「最小の資本で最大の価値を作ることが可能」と、サラリーマンや投資初心者を中心に多くの人たちから圧倒的な支持を得ている。年金不安やインフレリスクなど将来不安が高まる中で、「若い人たちに正しい資産形成のノウハウを伝え、将来の不安をなくすこと」をミッションに、より安全で確実な資産形成法の調査研究活動も行っている。
「レバレッジ貯金」は商標登録済(登録番号:第6011877号)

上記内容は本書刊行時のものです。