版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
周縁世界の豊穣と再生 : 沖縄の経験から、日常の意識化へ向けて 本田 哲郎(著/文) - 批評社
...

書店員向け情報 HELP

周縁世界の豊穣と再生 : 沖縄の経験から、日常の意識化へ向けて (シュウエン セカイ ノ ホウジョウ ト サイセイ : オキナワ ノ ケイケン カラ ニチジョウ ノ イシキカ エ ムケテ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:批評社
縦190mm
247ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8265-0415-7   COPY
ISBN 13
9784826504157   COPY
ISBN 10h
4-8265-0415-2   COPY
ISBN 10
4826504152   COPY
出版者記号
8265   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2005年3月
登録日
2015年12月13日
最終更新日
2015年12月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

有事法制と沖縄-有事法制を先取りした沖縄体験の教訓から
イラク爆撃訓練中の米軍ヘリが大学に墜落したとき
沖縄・この二年間の激変
沖縄と本土
小さくされた人々の中に神を見た-わたしを変えた釜ヶ崎
キャンパス・セクハラ-私たちを取り巻くもの
吉田稔麿論-部落史及び明治維新史研究の視点から
世間「考」
わが人権意識の遍歴

上記内容は本書刊行時のものです。