版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
エドモン・ド・ゴンクール著『北斎』覚書 鈴木 淳(著/文) - ひつじ書房
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

エドモン・ド・ゴンクール著『北斎』覚書 (エドモンドゴンクールチョホクサイオボエガキ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ひつじ書房
A5判
208ページ
定価 3,800円+税
ISBN
978-4-8234-1115-1   COPY
ISBN 13
9784823411151   COPY
ISBN 10h
4-8234-1115-3   COPY
ISBN 10
4823411153   COPY
出版者記号
8234   COPY
Cコード
C3071  
3:専門 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年8月5日
書店発売日
登録日
2022年7月22日
最終更新日
2022年8月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

エドモン・ド・ゴンクール著『北斎』は、著者が古美術商林忠正の助力を得て、北斎に美術史上の評価を与えた、先駆的業績であるが、その評価はいかなるものであったか。筆者の見解は、ゴンクールが、「版画の世紀」と謳われたエッチングを中心とするフランス版画と同じ土俵に北斎を上せ、版画家でもあった弟ジュールとの共著『十八世紀の美術』の延長線に、世界美術史上の類稀なデッサン画家として位置付けたというものである。

目次

まえがき
凡例

I ゴンクール著『北斎』の出版
 概要
 諸版
 モノグラフィー叢書とカタログ・レゾネ

II 画家・版画家「peintre–graveur」
 『18世紀の美術』
 ヴァトーから北斎へ
 デッサン画家の発見 
 静物画家シャルダン

III 『北斎漫画』との邂逅
 日本のアルバムとゴンクールの証言
 ブラックモンと『北斎漫画』
 骨董商シシェルの訪日
 パリ万国博覧会
 日本美術回顧展

IV ゴンクールと『北斎漫画』
 ゴンクールの『北斎漫画』評価
 ゴンクールの北斎評価のエッセンス
 半洲の序文への拘り

V 北斎評価の諸相
 ゴンスの評価
 ガバルニに対する評価とフォシロンの疑問
 フェノロサの批判
 ラファージの悩み
 ゴンクールの北斎読本批評

VI『ある芸術家の家』と北斎
 デュレの北斎論文
 『ある芸術家の家』と北斎
 ベェルジェラのメモ

VII 消えたディキンズの解説
 『ある芸術家の家』下巻の脚注
 ディキンズの言説
 モースの論文とアンダーソンのパンフレット

VIII  終章
漫画の訳


あとがき
主要参考文献一覧
エドモン・ド・ゴンクール著『北斎』関連略年表
用語略解
索引

著者プロフィール

鈴木 淳  (スズキ ジュン)  (著/文

[略歴]1947年、宮城県仙台市生まれ。國學院大學博士課程単位取得満期退学、博士(文学)(九州大学)。國學院大學日本文化研究所助教授を経て、国文学研究資料館教授(現、名誉教授)。専門は、日本古典文芸、とくに江戸時代の文芸、書、画など。
[著書]『江戸和学論考』ひつじ書房、1997年、『橘千蔭の研究』ぺりかん社、2006年、Understanding Japanese woodblock-printed illustrated books, cowritten by Ellis Tinios, Leiden, Brill. 2013.ほか

上記内容は本書刊行時のものです。