版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
もうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」 Johnson, George(著) - 日経BP社 : 日経BP出版センター
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

もうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」 (モウ ヒトツ ノ セカイ デ モットモ ウツクシイ 10 ノ カガク ジッケン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦20mm
268ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8222-8402-2   COPY
ISBN 13
9784822284022   COPY
ISBN 10h
4-8222-8402-6   COPY
ISBN 10
4822284026   COPY
出版者記号
8222   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年9月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2009-10-18 日本経済新聞
2009-10-18 読売新聞
評者: 池内了(宇宙物理学者)
MORE
LESS

紹介

生物学、化学、物理学の科学全般から選んだもうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」。理論と実験の単純さ/美しさから知る科学の本質。

目次

第1章 ガリレオ・ガリレイ-物体はほんとうはどのように動くのか
第2章 ウィリアム・ハーヴィ-心臓の謎
第3章 アイザック・ニュートン-色とは何か
第4章 アントワーヌ=ローラン・ド・ラヴォアジエ-徴税請負人の娘婿
第5章 ルイージ・ガルヴァーニ-動物電気
第6章 マイケル・ファラデー-奥深く隠されしもの
第7章 ジェームズ・ジュール-世界はどのように仕事をするのか
第8章 A.A.・マイケルソン-宇宙で迷う
第9章 イワン・パブロフ-測定不可能なものを測定する
第10章 ロバート・ミリカン-ボーダーランドで

上記内容は本書刊行時のものです。