書店員向け情報 HELP
未来を創るスゴいベンチャー101
モーニングピッチ公式ガイド
- 書店発売日
- 2015年12月14日
- 登録日
- 2015年12月4日
- 最終更新日
- 2015年12月4日
紹介
乗り遅れるな!朝7時の熱い出会い
ベンチャー企業と大企業が出会う場「モーニングピッチ」は今、最も熱いビジネスイベントです。2013年1月にスタートし、登壇企業はのべ600社超。その中からIPOを果たした企業も既に10社にのぼり、その提携効果の大きさから、「モーニングピッチ」はベンチャー企業の「登竜門」とも呼ばれています。
本書では登壇企業の中から編集部で厳選した「IoT」「シェアリングエコノミー」「FinTech」など有望10分野の注目企業101社を一挙紹介。有望なベンチャー企業をどう見極めるのかという目利きの部分から、「モーニングピッチ」の歩みや仕組みを解説。さらに、ベンチャー企業が「モーニングピッチ」をどう活用すべきかについても説明しています。
今、最も熱いビジネスイベント「モーニングピッチ」を知ることで、ベンチャービジネスの最新トレンドが分ります。世の中を変えることに挑む起業家たちと、そのアイデアが満載の一冊です。
【主な内容】
■ 起業家と共に未来を創る
■ 頭角を現すベンチャーの旗手たち
■ 「IoT」から「シェアリングエコノミー」「ヘルスケア」まで
注目10分野のベンチャー企業95社を紹介
目次
はじめに一「夢」に人生を賭ける
第1章 起業家と共に未来を創る
イノベーションのカギを見出せ 企業から見たベンチャーとの付き合い方
大企業に必要とされるベンチャー企業の条件
最先端の技術を磨く一方で、大企業の仕事の進め方を知り、尊重すべき
アイリッジ・小田健太郎社長
写真で分かる「モーニングピッチ」
年表で分かる「モーニングピッチ」の歩み
起業家のための「モーニングピッチ」活用法
社長は自社製品よりも「未来」を語ろう
データセクション・澤博史社長
第2章 頭角を現すベンチャーの旗手たち
将来は石油がいらなくなっている!? 目指すは究極の循環型社会を作ること
日本環境設計 岩元美智彦社長インタビュー
日本発の世界ブランドをつくりたい アパレル工場と消費者がつくる新しい価値
ライフスタイルアクセント 山田敏夫社長インタビュー
「眼鏡はインターネットで買った方がいい」と言い切ってます!
オーマイグラス 清川忠康社長インタビュー
技術×IT×デザイン=ドラえもん的発想力
GOCCO. 木村亮介社長インタビュー
第3章
「IoT」から「シェアリングエコノミー」「ヘルスケア」まで
注目10分野のベンチャー企業95社を紹介
1.IoT
2.FinTech
3.シェアリングエコノミー
4.技術(システム)
5.技術(サイエンス)
6.ヘルスケア
7.food-tech
8.ライフスタイル
9.WEBメディア
10.エンタープライズ
トレンド分析 担当者紹介
上記内容は本書刊行時のものです。