版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ベストセラーコード ジョディ・アーチャー(著/文) - 日経BP
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ベストセラーコード (ベストセラーコード) 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム (ウレルブンショウヲミキワメルキョウイノアルゴリズム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日経BP
四六判
344ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-8222-5184-0   COPY
ISBN 13
9784822251840   COPY
ISBN 10h
4-8222-5184-5   COPY
ISBN 10
4822251845   COPY
出版者記号
8222   COPY
Cコード
C0033  
0:一般 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年3月7日
最終更新日
2017年3月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-07-02 朝日新聞  朝刊
評者: 速水健朗(コラムニスト)
2017-05-06 日本経済新聞  朝刊
評者: 中野明(ノンフィクション作家)
MORE
LESS

紹介

『ダ・ヴィンチ・コード』、『ミレニアム』シリーズ、『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』――。ベストセラーが売れるのは偶然か? それとも黄金の法則が存在するのか? テキスト・マイニングの最新技術を駆使して「秘密のDNA」を探り出した、文学界騒然の注目作。

「人間の創造性の秘密の一端を、データとアルゴリズムを武器に説き明かした。」(統計家・西内啓)

……andやdoという単語が、ベストセラーではそうでない本にくらべて2倍の頻度で登場する。一方、veryやpassionの使用頻度は半分程度だ……『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』を分類してわかったことは、BDSM(性的虐待に対する嗜好)は確かに刺激的かもしれないが、それ以外の要素は決して奇異なものではない。鞭や目隠しはカムフラージュであり、コンマや動詞の使い方にいたるまで、ベストセラーの何たるかを深いところで理解している作家が物語を紡いで大成功を収めたケースにほかならない……。(本書より)

目次

第1章 ベストセラーメーター テキスト・マイニングは出版を変えるか

第2章 代父母(ゴッドペアレンツ) 日常の何気ない時間を大切にする
◆アルゴリズムが選んだトップ10[テーマ部門]

第3章 センセーション 完璧なカーブをどうやってつくるか
◆アルゴリズムが選んだトップ10[プロット部門]

第4章 デビュー 句読点は語る
◆アルゴリズムが選んだトップ10[文体部門]

第5章 ノワール 「ガール」は何を求めているのか
◆アルゴリズムが選んだトップ10[キャラクター部門]

第6章 1冊を選ぶ アルゴリズムがウィンクするとき
◆アルゴリズムが選んだトップ100[総合部門]

エピローグ 機械が小説を書く なぜ作家でなければだめなのか

追記─手法について 303
解説 西内啓(統計家)

著者プロフィール

ジョディ・アーチャー  (ジョディアーチャー)  (著/文

ペンギン(UK)でアクイジション・エディターとして勤務後、スタンフォード大学で英文学の博士課程を修め、アップルに入社。文芸(literature)分野の研究員として勤務。現在はフリージャーナリストとして活動している。

マシュー・ジョッカーズ  (マシュージョッカーズ)  (著/文

スタンフォード大学Literary Labの創設メンバーの一人。現在はネブラスカ大学で英文学の准教授を務める。計量文献学(Stylometry)とテキスト・マイニングの第一人者として知られ、ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』などの古典英文学作品を中心に研究を続けてきた。ニューヨーク・タイムズ、LAレビュー・オブ・ブックス、サンデー・タイムズ・オブ・ロンドンなどの主要メディアのコラムニストとしても活躍。

川添 節子  (カワゾエセツコ)  (翻訳

翻訳家。慶應義塾大学法学部卒。訳書に『シグナルノイズ』『バランスシートで読みとく世界経済史』(ともに日経BP社)、『ムーンショット!』(パブラボ)、『フランス人が「小さなバッグ」で出かける理由』(原書房)など。

西内 啓  (ニシウチヒロム)  (解説

1981年、兵庫県生まれ。統計家。東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教、大学病院医療情報ネットワーク研究センター副センター長、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員を経て、2014年11月に株式会社データビークル創業。自身のノウハウを活かしたデータ分析支援ツール「Data Diver」などの開発・販売と、官民のデータ活用プロジェクト支援に従事。著書に『統計学が最強の学問である』(ダイヤモンド社)、『1億人のための統計解析』(日経BP社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。