版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ソフトウェアの匠 : プログラミング言語からソフトウェア特許まで日本の第一人者が技術の核心を解き明かす まつもと ゆきひろ(著/文) - 日経BP社 : 日経BP出版センター
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

ソフトウェアの匠 : プログラミング言語からソフトウェア特許まで日本の第一人者が技術の核心を解き明かす (ソフトウェア ノ タクミ : プログラミング ゲンゴ カラ ソフトウェア トッキョ マデ ニホン ノ ダイイチニンシャ ガ ギジュツ ノ カクシン オ トキアカス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦210mm
263ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8222-0665-9   COPY
ISBN 13
9784822206659   COPY
ISBN 10h
4-8222-0665-3   COPY
ISBN 10
4822206653   COPY
出版者記号
8222   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2004年10月
登録日
2016年8月21日
最終更新日
2016年8月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

プログラミング言語からソフトウェア特許まで、日本の第一人者が技術の核心を解き明かす。

目次

第1部 基盤技術編(まつもとゆきひろのプログラミング言語論-なぜ、言語は作られ続けるのだろうか
八田真行のオープンソース論-私がその定義にこだわるわけ)
第2部 システム開発編(羽生田栄一のオブジェクト論-コトバに着目して見つけ出した概念を体系化する
羽生田栄一のデザイン・パターン論-実はオブジェクト指向と相反する ほか)
第3部 利用技術編(高林哲の検索技術論-ローテク検索に至る顛末
津留雅文のBIOS開発論-機能拡張と互換性維持の矛盾を解決 ほか)
第4部 知的財産権編(今野浩のソフトウェア特許論-今求められるソフトウェア技術者の発言)
匠の対談 萩原正義×羽生田栄一 やっぱ好奇心を持ち続けたい

上記内容は本書刊行時のものです。